文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報けいじばん [教室・講座](2)

57/85

千葉県千葉市

■県民公開講座「がんになってもパパママに」
日時:2月3日(土曜日)14時から16時
場所:三井ガーデンホテル千葉(中央区中央1-11-1)
内容:講演とパネルディスカッション。
・講演テーマ…(1)若年層のがんについて、(2)薬による妊娠への影響、(3)がん治療後の妊娠のために、今できること、(4)がん・生殖医療の相談・支援、(5)がん治療後、妊娠にむけて。
・講師…(1)山本尚人さん(県がんセンター乳腺外科医師)、(2)米村雅人さん(国立がん研究センター東病院薬剤師)、(3)吉野有希子さん(千葉大学医学部附属病院看護師)、(4)奈良和子さん(亀田総合病院・亀田IVFクリニック幕張心理士)、(5)齊藤佳子さん(千葉大学医学部附属病院産婦人科医師)
備考:詳しくは、ホームページ「千葉県がん・生殖医療ネットワーク」で検索
申込方法:ホームページから

問い合わせ:県がん・生殖医療相談支援センター
【電話】226-2749【FAX】226-2334

■健康づくりスポーツ教室
日時:
(1)格闘技エクササイズ…2月5日から3月18日(2月12日は除く)の月曜日。
(2)GYMandRUN(脚力・ヒップアップ・フィットネス)…2月6日から3月12日の火曜日。
(3)体幹トレーニング…2月7日から3月13日の水曜日。
いずれも、19時30分から20時30分。各全6回
場所:(1)都賀コミュニティセンター、(2)穴川コミュニティセンター、(3)高洲コミュニティセンター
対象:18歳以上の方
定員:各25人
料金:1,500円
申込方法:1月15日(月曜日)必着。往復はがき(1人1教室1通)に必要事項を明記して、〒260-0025中央区問屋町1-20千葉市スポーツ協会へ。
【E-mail】sanka@chibacity.spo-sin.or.jpも可

■消費生活講座「知っておきたい!食品表示」
日時:2月9日(金曜日)10時から11時40分
場所:消費生活センター
内容:消費者が食品を選ぶときに見るべきポイントなど、食品表示の基本を消費者庁職員から学ぶ
定員:先着25人
備考:ちばシティポイント対象事業
申込方法:1月4日(木曜日)から電話で、消費生活センター
【電話】207-3602

問い合わせ:同センター
【電話】前記【FAX】207-3111

■「やさしい日本語」で外国人支援ボランティア講座
日時:2月13日(火曜日)14時から16時
場所:きぼーる
内容:外国人市民・インバウンドの方と円滑なコミュニケーションを図るため、「やさしい日本語」のコツを学び、外国の方を支援するボランティアを養成
定員:先着15人
備考:ちばシティポイント対象事業
申込方法:1月4日(木曜日)から電話で、中央区ボランティアセンター
【電話】221-2177

問い合わせ:同センター
【電話】前記【FAX】221-6077

■障害者支援版起業塾
日時:2月15日(木曜日)13時20分から15時20分
内容:Zoomでのオンライン開催。障害福祉サービス制度などの紹介、障害福祉サービス事業者の講話
対象:障害福祉サービス事業に新規参入を検討している個人または法人
申込方法:1月5日(金曜日)から26日(金曜日)に、電子申請で。
Eメールで、必要事項(年齢・学年を除く)を明記して、障害福祉サービス課【E-mail】shogaifukushi.HWS@city.chiba.lg.jpも可

問い合わせ:同課
【電話】245-5174【FAX】245-5630

■基礎からわかる発達障害講座
日時:2月17日(土曜日)10時から12時
場所:生涯学習センター
内容:発達障害の基本的なこと、障害特性、支援と対応方法、児童期から成人期の成長過程で起きる課題などについて。講師…坂爪一幸さん(早稲田大学教育・総合科学学術院教授)
定員:300人
申込方法:1月19日(金曜日)必着。Eメール(1通2人まで)で必要事項のほか、勤務先や通所先などの所属・配慮事項(任意)、参加者全員の氏名・フリガナを明記して、市発達障害者支援センター【E-mail】cdc-yoyaku@snow.ocn.ne.jpへ。
往復はがきで、〒261-0003美浜区高浜4-8-3千葉市発達障害者支援センターへ郵送も可

問い合わせ:市発達障害者支援センター
【電話】303-6088【FAX】279-1353

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU