文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔美浜区〕

73/85

千葉県千葉市

申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可

■磯辺公民館
◇子育て応援プログラム「もっと一緒に!パパ力全開講座」
日時:1月28日(日曜日)10時から11時
対象:3歳以上の就学前児と父親
定員:6組
持ち物:バスタオル
備考:託児あり(対象1歳6カ月以上の就学前児)
申込方法:1月5日(金曜日)から14日(日曜日)に電話で。
【E-mail】oubo.isobe@ccllf.jpも可(必要事項のほか、託児希望の有無を明記)

問合せ:磯辺公民館
【電話】278-0033【FAX】278-9959

■稲浜公民館
◇経絡ヨガで心地よいからだへ
日時:1月20日(土曜日)10時から12時
対象:成人女性
定員:12人
持ち物:筆記用具、ヨガマットまたはバスタオル、カメラ機能付き携帯電話
申込方法:1月5日(金曜日)必着。Eメールで必要事項を明記して、同館【E-mail】oubo.inahama@ccllf.jpへ

問合せ:稲浜公民館
【電話】247-8555【FAX】238-4176

■打瀬公民館
◇未来につなげる「相続と登記」~家族に迷惑をかけないために今からできること~
日時:1月28日(日曜日)14時から16時
対象:成人
定員:30人
申込方法:1月4日(木曜日)から16日(火曜日)に電話で。
【E-mail】oubo.utase@ccllf.jpも可(必要事項を明記)

問合せ:打瀬公民館
【電話】296-5100【FAX】296-5566

■幸町公民館
◇ちばの消費生活と消費者保護~消費者の安全・安心の確保に向けて(サテライト配信)
日時:1月27日(土曜日)13時30分から15時
対象:成人
定員:10人
申込方法:1月5日(金曜日)から17日(水曜日)に、往復はがきに必要事項を明記して、〒261-0001美浜区幸町2-12-14幸町公民館へ。
【E-mail】oubo.saiwaicho@ccllf.jpも可

◇こども短歌教室
日時:1月28日(日曜日)10時から12時
対象:小学生
定員:10人
申込方法:1月5日(金曜日)から17日(水曜日)に、往復はがきに必要事項を明記して、〒261-0001美浜区幸町2-12-14幸町公民館へ。
【E-mail】oubo.saiwaicho@ccllf.jpも可

問合せ:幸町公民館
【電話】247-0666【FAX】238-4153

■高浜公民館
◇相続ってどうすれば?~悩む前に学んでみよう!~
日時:1月30日(火曜日)10時から12時
対象:成人
定員:20人
申込方法:1月5日(金曜日)から11日(木曜日)に電話で。
【E-mail】oubo.takahama@ccllf.jpも可(必要事項を明記)

問合せ:高浜公民館
【電話】248-7500【FAX】248-6851

■幕張西公民館
◇やさしい水彩画教室
日時:1月24日(水曜日)10時から12時
対象:成人
定員:15人
持ち物:2B以上の鉛筆、消しゴム、水彩絵の具、水彩用の筆(大・中・小)、水入れ、雑巾
料金:500円
申込方法:1月8日(祝)までに電話で。同館ホームページからも可

問合せ:幕張西公民館
【電話】272-2733【FAX】271-8944

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU