文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ

26/44

徳島県上板町

■ハローワーク鳴門からのお知らせ
ひとり親(児童扶養手当受給者)を対象として、ハローワークがお仕事の出張相談を行います。
相談は完全予約制としていますので、事前にハローワークで予約の上(電話予約可)、児童扶養手当の現況届の提出の際に、ぜひご利用ください。
日時:令和6年8月26日(月)午前10時から12時まで
場所:上板町役場 2階中央公民館 第1会議室

問合せ:ハローワーク鳴門
【電話】088-685-2270

■上板町消費生活相談窓口からのお知らせ

◇7月3日からお札が変わりました
この度、およそ20年ぶりに紙幣デザインが変わりました。それに伴って様々な詐欺の手口が考えられます。たとえば…
「新札になります。通帳やキャッシュカードも新しく変わるので交換しにご自宅までお伺いします。」や「古いお札は使えなくなるから回収します。」などと言って自宅に古いお札を回収に来たり、新紙幣の発行に合わせて振り込め詐欺やフィッシングメール、スパムメールなどが出回る可能性が考えられるためご注意ください。
冷静に判断してください。日本銀行も注意喚起しています。
※ニュースや新聞などで正しい情報を見極めましょう。
消費生活に関する相談がある方はぜひ下記までご連絡ください。

秘密厳守・相談無料
受付:平日9時~12時13時~16時30分(土・日・祝・年末年始を除く)

問合せ:上板町消費生活相談窓口
【電話】088-694-6816

■民地から道路へ突き出した立木などの管理をしましょう
台風等で立木が道路上へ倒れたり、道路にはみ出した枝で通行車両が損傷したりする事故が発生しています。
こうした事故では、一般的には立木所有者の管理責任が問われ、損害賠償等の責任を負うことがありますので、事故を未然に防ぐためにも倒れそうな立木や道路へはみ出した枝は早めに伐採を行いましょう。

問合せ:上板町役場 建設課
【電話】088-694-6812

■宮川内谷川の状況を確認できます
動画投稿サイトYouTubeで松島橋より上流方向を映した映像をリアルタイムで見ることができます。自然災害時の避難判断等にお役立てください。

◇アクセス方法
YouTubeサイト内にて「宮川内谷川徳島県河川整備課」で検索、もしくは県webサイト「徳島県水防情報」内の「カメラ映像」からアクセスできます。

問合せ:上板町役場 建設課
【電話】088-694-6812

■『防ごう!少年非行』県民総ぐるみ運動

◇上板町推進大会を開催します
非行に対する理解と認識を深め、地域に密着したきめ細かな青少年の非行防止・健全育成を図るとともに、本町から一件でも青少年非行が減少することを願って次のとおり開催いたします。青少年の非行防止と健全育成のため、皆様方のご参加をお願い申し上げます。
日時:令和6年8月19日(月)午後3時~
場所:上板町中央公民館 大会議室(役場2階)
主催:青少年育成上板町民会議・上板町・上板町教育委員会
内容:
・上板中学校校内非行防止作文優秀者表彰
・上板中学校校内非行防止作文最優秀者発表
・大会宣言
・基調講演
・講師:徳島県警察本部 生活安全部 少年女性安全対策課 藤井里美 さん
演題:「青少年の非行や被害の現状について」
-地域の絆と輝く未来!!とくしま若者応援宣言-

問合せ:上板町教育委員会
【電話】088-694-6814

■事前登録型本人通知制度のお知らせ
この制度は住民票の写しや戸籍謄抄本を第三者(本人の代理人を含む)に交付した場合に、交付されたことを郵便でお知らせする制度で、不正請求の抑止や不正取得による個人の権利の侵害を防止することを目的としています。
事前に登録された方が対象です。また、証明書の交付を停止する制度ではありません。
※詳細・様式については上板町HPにおいて掲載していますので、そちらをご確認ください。

問合せ:上板町役場 住民人権課
【電話】088-694-6809

■ひとりで抱えこまずにまずはご相談ください*生活困窮者自立支援事業*
相談無料・秘密厳守
・仕事が長続きしない
・働きたいけど仕事が見つからない
・社会に出るのが怖い
・収入が不安定で、家計のやりくりが難しい など
生活に不安を抱えひとりで悩んでいる方、まずはご相談ください。一人ひとりの状況に合わせて自立に向けた支援プランを立て、他の専門機関と連携して解決に向けた支援を行います。ご家族やまわりの方からのご相談も受付けております。

問合せ:くらしサポートセンター上板
場所:上板町社会福祉協議会(上板町西分字橋西1-11)
時間:8時30分~17時(土・日・祝日・年末年始を除く)
【電話】088-694-6155

■上板町国民健康保険加入の皆様へ

◇限度額適用認定証更新のお知らせ
現在発行されている国民健康保険「限度額適用認定証」、「限度額適用・標準負担額減額認定証」の有効期限は令和6年7月31日となっております。
令和6年8月からも引き続き認定証をご利用の方は、役場健康推進課まで更新手続きにお越しください。
お持ちいただく物:国民健康保険被保険者証
※所得申告がお済みでない方(公的年金支払報告書、給与支払報告書の提出がある方は除く)は、役場税務課まで所得の申告をしてください。
※国民健康保険税の納付状況によっては認定証を発行できない場合もございますのでご了承ください。

◇高齢受給者証の受取りはお済みですか
令和6年8月1日からの国民健康保険高齢受給者証(うぐいす色)を7月下旬に発送しました。
まだお手元に届いていない方は、役場健康推進課までお問い合わせください。
対象:上板町国民健康保険に加入している70歳から74歳までの方
有効期限:令和7年7月31日まで(75歳になる方の有効期限は、75歳の誕生日の前日まで)

問合せ:上板町役場 健康推進課
【電話】088-694-6810

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU