文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康だより

8/23

千葉県南房総市

■40歳を過ぎたら生活習慣病の予防管理を心がけましょう
□生活習慣病予防のために健康診査を活用しましょう
40歳以降は、生活習慣病の予防のために年1回の『健康診査』を受診しましょう。
国民健康保険に加入の人は20歳から健康診査の受診ができます。
高血圧や糖尿病、脂質異常がある人は生活習慣の見直しや医療管理をして心臓病や脳卒中、腎不全などの重症化を予防しましょう。また、男性は、胃がん、肺がん、大腸がんの3大がんの検診を、女性はこれに加えて子宮頸がんや乳がんの検診を習慣にしましょう。

□定期受診し健康管理をしている人はかかりつけ医での健康診査を
健康診査をきっかけに、自分の健康状態を把握し、生活改善や受診管理をすることが大切です。

施設健診をお勧めしたい人:
・生活習慣病で定期受診をしている、かかりつけ医で健康診査を受けたい
総合検診をお勧めしたい人:
・胃がん、前立腺がんなどの検診と生活習慣病の予防のための健康診査を一緒に受けたい

□令和5年度の健診(総合検診および施設健診)
・施設健診…生活習慣病予防のための健康診査
期間:令和5年8月1日~令和6年1月31日
予約:希望する指定医療機関へ予約

・総合検診…生活習慣病予防のための健康診査と胃・肺・前立腺などの一部のがん検診などを実施
期間:令和5年8月22日~令和5年10月4日のうち25日間
予約:受診希望日の5日前までに健康推進課へ予約(インターネット、電話)

総合検診開催日

□検診受診券・健康診査受診券を送付しました
7月上旬から中旬に受診券を送付しました。詳しい内容や日程、注意事項は同封のパンフレットをご確認ください。
健康診査およびがん検診などを受診したいが、受診券が届かない人はお問い合わせください。

問合せ:健康推進課
【電話】36-1154

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU