■がん検診を受けましょう
がん検診は、特に自覚症状のない健康的に日常生活を過ごしている人を対象としています。加入している健康保険の種類に関係なく、住民登録があり対象年齢に達する人であれば受けることができます。
早期発見・早期治療により、身体的な負担・経済的な負担や時間は一般的に少なくて済みます。ご自身のため、大切な人のためにも定期的に検診を受けましょう。コロナ禍でも定期的な健(検)診による健康管理が必要です。
また、検診の結果、精密検査が必要となった人は、そのままにせず医療機関を受診しましょう。職場や人間ドックなどで受診する機会がなく、がん検診を希望する人は、登録を申し込みの上、受診してください。
令和6年度の検診日程は、今後、広報紙に掲載する予定です。
▼がん検診は登録制です
市のがん検診は、登録制となっています(一部の検診は登録をしたうえで、別途予約申込が必要です)。受診すれば翌年も検診を希望するものとして2年間登録され、案内通知が郵送されます。
2年連続未受診の人は登録が解除され通知が郵送されませんので、受診を希望する場合は、再度、健康推進課へ申し込みをしてください。
▽登録制の検診
肺がん検診・結核検診/胃がん検診
前立腺がん検診/大腸がん検診
乳がん検診/子宮頸がん検診
令和4年度または令和5年度に検診を受けている人には、案内通知が郵送されますので、登録の申し込みは不要です。
▽登録制ではない検診
・成人歯科検診/骨粗しょう症検診
決まった年齢の人が申し込むと受診できる検診です。
・肝炎ウイルス検診
市の肝炎ウイルス検診を今まで一度も受けたことのない40歳以上の人が申し込むと受診できる検診です
▼令和6年度に検診の対象年齢になる人
令和6年度に新たに各種検診の対象となる人には「がん検診等登録申込書」を1月下旬に送付します。
申し込む人は、申込書に記載されている期日までに提出してください。
※大腸がん検診の無料対象者(41歳の男女、61歳の男女で過去5年間市の大腸がん検診未受診の人)のうち、大腸がん検診の登録がない人に「がん検診等登録申込書」を送付します。(年齢基準日:令和7年3月31日)。
問合せ:健康推進課
【電話】36-1154
<この記事についてアンケートにご協力ください。>