平日受付:12月2日~13日の平日 8:30~17:15
休日受付:12月7日、8日 10:00~15:00
受付場所:子ども教育課(南房総市岩糸2489番地)
※申請に必要な書類は、11月6日から、本庁市民課、朝夷行政センター、各地域センター、各保育所、各幼稚園、認定こども園、各学童保育所、子ども教育課で配布します。市ホームページからもダウンロードできます。
■保育所、認定こども園(保育認定)
対象:生後57日目~小学校就学前の「保育が必要な児童」
保育が必要な児童:保護者が次のいずれかに該当すること
1.就労
2.妊娠・出産
3.疾病・障害
4.介護・看護
5.災害復旧
6.求職活動
7.就学
8.虐待・DV
9.育児休業取得中
10.そのほか
施設:
公立…富浦、富山、三芳、千倉、嶺南
私立…白鳩保育園、ゆうひが丘保育園、白浜東部保育園、認定こども園こどもの森
持ち物:
(1)申込書
(2)家庭状況・子の健康状況調査票
(3)保育の必要性を証明する書類(就労証明書など)
(4)保護者(申請者・配偶者)の個人番号(マイナンバー)が確認できるもの
(5)窓口に来た人の本人確認書類
※新規申込で2歳児、3歳児(令和3年4月2日~令和5年4月1日生)の人は申請受付時に面談を行いますので、お子さんと一緒に子ども教育課へお越しください。
※市外の保育所・認定こども園への入所を希望する場合は、入所を希望する施設のある市町村が定める申込期間内に申請が必要ですので、子ども教育課にお問い合わせください。
■公立幼稚園
対象:4歳児、5歳児(平成31年4月2日~令和3年4月1日生)
施設:富浦、富山、三芳、白浜、千倉、嶺南
持ち物:
(1)申請書
(2)保護者(申請者・配偶者)の個人番号(マイナンバー)が確認できるもの
(3)窓口に来た人の本人確認書類
(4)保育の必要性を証明する書類(就労証明書など)
※預かり保育利用希望者のみ
※新規入園者は「入園願書」を12月17日までに幼稚園に提出してください。入園を希望する幼稚園と同一の施設にある保育所に在籍していない人は、面談を行いますので、お子さんと一緒に幼稚園へお越しください。
面談不要な例:現在富浦保育所に在籍していて、4月から富浦幼稚園に入園希望の人
■認定こども園(教育標準時間認定)
対象:満3歳児から5歳児までの教育標準認定を希望する児童
※教育委員会子ども教育課で期間内に申請書を提出後、こどもの森で面談を行います。
面談に必要なものは、こどもの森(【電話】38-2140)にお問い合わせください。
■学童保育所
対象:小学校1年生~4年生のうち、保育が必要な児童
保育が必要な児童:保護者が次のいずれかに該当すること
1.就労
2.妊娠・出産
3.疾病・障害
4.介護・看護
5.災害復旧
6.そのほか
公設民営学童:富浦、富山、三芳、千倉、嶺南
受付場所:子ども教育課のほか、期間中の平日に限り14:00~18:00で学童保育所でも受け付けます。
持ち物:
(1)申請書
(2)家族の状況調書
(3)保育の必要性を証明する書類(就労証明書など)
※期限を過ぎてからの申請は一次選考の対象とならないため、入所できない可能性が高くなります。
※定員を超える場合は、入所審査基準表による審査があります。
民設学童保育所(クラブ):入所を希望する人は、希望の施設に直接お問い合わせください。
■私立幼稚園や認可外保育施設(託児所など)
無償化の対象となるには、毎年申請が必要です。
対象:
・新制度未移行の私立幼稚園に通う場合満3歳児から小学校就学前のすべての児童、預かり保育を利用する児童
・認可外保育施設などに通う場合
3~5歳児(平成31年4月2日~令和4年4月1日生)
0~2歳児(令和4年4月2日~)の非課税世帯の児童
持ち物:
(1)申請書
(2)窓口に来た人の本人確認書類
(3)保護者(申請者・配偶者)の個人番号(マイナンバー)が確認できるもの
(4)保育の必要性を証明する書類
※預かり保育、認可外施設利用希望者のみ※期限を過ぎても申請できますが、無償化の対象月が遅れることがあります。さかのぼっての認定は行いません。
問合せ:子ども教育課
【電話】46-2966
<この記事についてアンケートにご協力ください。>