文字サイズ
自治体の皆さまへ

掲示板(2)

23/27

千葉県南房総市

■とみうら元気倶楽部 大規模改修後の利用再開および利用申込みのお知らせ
4月1日(見込み)より、とみうら元気倶楽部の業務を再開します。
再開に伴い、図書室の利用や富浦地区の社会体育施設の鍵の貸し出しについてもとみうら元気倶楽部にて行います。
また、部屋の利用申し込みについては、4月分から7月分を下記の日程で受け付けを開始しますので、ご理解のほどお願いいたします。

問合せ:とみうら元気倶楽部
【電話】33-3411

■口腔がん検診(予約制)
口腔がんは、口の中を見ることにより、初期の段階で発見が可能ながんです。検診を希望する人は、申込開始日を厳守の上、申し込んでください。
とき:3月13日 14時~
ところ:館山市コミュニティセンター(館山市北条740-1)
定員:50人
主催:安房歯科医師会
申込受付:2月20日~2月28日 8時30分~17時15分(土日祝除く)
申込み・問合せ:館山市健康課【電話】23-3113

■市政の現状を市長が出向いて説明します 市長出前講座
対象:市内に在住、在勤、在学している10人以上の団体やグループ
テーマ:説明して欲しいテーマを決めて申し込んでください。
とき・ところ:1時間程度とし、会場は申込者が用意してください。
申込み:開催希望日の2週間以上前に電話で予約してから申込用紙を提出してください。申込用紙は秘書広報課、市ホームページにあります。
そのほか:公の秩序または善良な風俗を害するおそれのあるときは、講座を開催できない場合があります。
※この講座は、苦情や陳情を受ける場ではありません。
申込み・問合せ:秘書広報課【電話】33-1002

■鴨川シーワールド 3月は『南房総市民 感謝月間』
3月中、南房総市民は通常よりお安く入園できます!
入園料通常価格→特別価格:
大人(高校生以上)3,300円→2,700円
子人(小・中学生)2,000円→1,600円
幼児(4歳以上)1,300円→1,100円
入園方法:入園チケット売り場にて、入園希望者全員分の在住証明書(マイナンバーカードや運転免許証など)をご提示ください。ほかの割引券・優待券との併用は不可。

問合せ:鴨川シーワールド
【電話】04-7093-4803

■三芳水道企業団休日窓口の開設
毎年3月下旬から4月上旬は、転入転出などで引越しの多い時期です。
三芳水道企業団では皆さまの利便性を図るため、次のとおり窓口を開設します。

問合せ:三芳水道企業団(館山市、南房総市の富浦・三芳地区)お客様サービスセンター
【電話】25-7311

■千倉社会福祉センターは3月末で利用を終了します
千倉社会福祉センター(千倉町南朝夷164番地)は、建設から約47年が経過し老朽化が進んでいることから、本年3月末日をもって利用を終了し、4月以降に解体撤去する予定です。
4月以降については、近接するほかの公共施設などをご利用くださいますようお願いいたします。

問合せ:社会福祉課
【電話】36-1151

■住まいの無料相談(予約制)
住まいの耐震性、新築やリフォームなど住宅全般の相談に建築士が応じます。
※予約受付は開催日の2日前まで。事前予約者がいない場合は開催中止。
とき:3月7日 13時30分~15時30分
ところ:三芳農村環境改善センター
申込み・問合せ:建設課【電話】33-1101

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU