今年もあとわずかです。
印西市の1年間の主な出来事をまとめました。
■1月 市の人口が11万人に到達
市の人口が10万人を突破した平成30年5月以降、千葉ニュータウンの住宅開発などにより人口増加が進み、約4年8カ月後となる1月6日に市の人口が11万人に到達。1月24日には市役所で、11万人目の市民として誕生した大川貴光さん・有佳さん夫妻の長男・航貴(こうき)ちゃんへ、板倉市長から認定証と記念品が贈られました。
■4月 印西市議会議員一般選挙
30人が立候補した印西市議会議員一般選挙の投開票が4月23日に行われ、現職16人、新人6人が当選し、新たに議員22人が決定。投票率は前回を0.57ポイント上回る43.30%でした。
■4月~ 順天堂大学と連携したプロモーション活動
順天堂大学とシティプロモーション活動で連携を図るため、昨年度に引き続き、男子駅伝チーム、体操競技部男子チーム・女子チームと広告に関する契約を締結。各チームのユニホームやジャージなどに、市のロゴマークを付けPR活動を行います。
■5月 第2回「印西まちなか音楽祭」を開催
5月14日、印西牧の原駅周辺の屋外ステージなど11カ所を会場に、第2回目となる音楽フェスティバル「印西まちなか音楽祭」を開催。当日は、市内外から参加した、音楽を愛するさまざまなジャンルや世代のミュージシャンなど390人が出演。現在、来年開催の第3回印西まちなか音楽祭の出演者を募集中。
■6月~ 印西市営農継続特別給付金
農業経営の継続を総合的に支援することを目的に、農業資材をはじめとする物価高騰や米の価格低下などの影響で、農業経営の安定に支障が生じている農業者に対し、給付金を支給しました。
■8月~ 高校生相当年齢の人に医療受給券を発行
これまでの、市の高校生等医療費助成事業は、償還払いによる助成のみでしたが、8月からは中学生以下と同様に、高校生相当年齢の人も償還払いに加えて、県内医療機関で受給券が使用できるようになりました。
■9月 木下駅前にぎわい広場がオープン
JR木下駅南口に「木下駅前にぎわい広場」が、9月1日にオープン。この広場は市民意見を反映した施設の整備を行うまでの間、木下駅周辺のにぎわいの創出を目的とし整備したもので、面積約1万3千平方メートルの芝生広場には、1周300メートルのジョギングコースの他、野外テーブルもあり、ピクニックなどにも利用できます。123台分の駐車場も備えており、11月4日には、いんざいふるさと産業まつりが開催されました。
■10月 子育てポータルサイトを開設
子育てに関するさまざまなニーズに対応したお知らせやイベントなどの情報を、パソコンやスマートフォンで手軽に検索できる、子育てポータルサイト「いんざい子育てナビ」を、10月16日に開設。子育てに関する情報を、分かりやすく、いつでも容易に入手できるこのサイトは、市ホームページから利用することができます。
■10月 高齢者就労支援センターがリニューアルオープン
旧永治小学校跡地を利用して、高齢者就労支援センターがリニューアルオープン。高齢者の皆さんが、引き続き社会の担い手として生涯現役で活躍できるよう、就労に役立つ技能の習得、教養の向上を支援することを目的として設置。就労に役立つ講習会の開催、就労に関する相談窓口や情報提供などの事業を行い、高齢者の社会参加・生きがいづくりを支援します。
■10月 児童発達支援センターを開設
これまでの子ども発達センターの機能である「児童発達支援」サービスの定員を40人に増やし、「保育所等訪問支援」と「障がい児相談支援」の新たな種類のサービスを加え、地域の中核的な療育支援施設として開設。センターの愛称は利用者が覚えやすく、親しみの持てる「おひさま」としました。その他、既存の「一般相談」の対象者を、就学前までから18歳(高校3年生相当)までに拡大し対応しています。
■11月 いんざいふるさと産業まつりを開催
産業振興と地域の魅力発信を目的に、「いんざいふるさとまつり」と「いんざい産業まつり」を統合した「いんざいふるさと産業まつり」を、11月4日に、「イオンモール千葉ニュータウン提携駐車場会場」と「木下駅前にぎわい広場会場」の2つの会場で同時開催。各会場は、地元野菜の販売や模擬店、ステージショーなど盛りだくさんの内容で、約3万7千人の来場者により盛り上がりを見せ、「にぎわいと活気」に満ちた祭りとなりました。
■12月~ イルミライ★INZAIイベントand点灯式も開催
沿線最大級のイルミネーションイベント。6年目となる今年も、沿線最大級となる50万球以上のLEDを使用。千葉ニュータウン中央駅の北口から南口にかけ、「都市」「自然」「都市と自然の調和」の3つのゾーンで印西市の特色をイメージしたイルミネーションを設置。12月2日の点灯式当日は、児童生徒などによるステージショーの他、各種キッチンカーも登場したイベントも開催されました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>