文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て情報

24/48

千葉県印西市

■児童手当・特例給付現況届…提出期限は6月30日(金)
令和4年度からは、現況届の提出は原則不要となりましたが、提出が必要な受給者には、現況届に関する書類を5月29日(月)に郵送しました。
この届けは、6月1日現在の状況により、受給資格を確認するものです。提出がない場合、6月分以降の手当てが受給できなくなりますので、期限までに必ず下記へ提出してください。
◇現況届の提出が必要な人
・配偶者からの暴力などのため、住民票の住所地が印西市でない人
・支給要件児童の戸籍や住民票がない人
・離婚協議中で配偶者と別居している人
・法人である未成年後見人、施設などの受給者
・その他、児童と別居しているなどで、市から提出の案内があった人
提出方法:添付書類を同封し、下記へ
※6月から令和6年5月までの手当額は、令和4年中の所得額で判定します。詳細は市ホームページ、または下記へ
※公務員は、職場からの支給になるので、職場で確認してください

問合せ:子育て支援課給付係
【電話】33-4645

■所得超過により児童手当が支給されなくなった人へ
令和4年6月分から、児童を養育している人の所得が、制度で定められた所得上限額以上となった場合には、児童手当が支給されなくなりました。
また、令和5年度以降の所得が所得上限額未満となった場合は、再度認定請求書の提出が必要となりますので、15日以内に必ず手続きをしてください。なお、15日を過ぎた場合には、支給を受けられない月が発生することがありますのでご注意ください。
申込み:下記窓口(郵送可)、各支所、中央駅前出張所、または電子申請(ぴったりサービス、ちば電子申請サービス)から
※所得上限額など、詳細は市ホームページ
※公務員は、職場での申請・支給になるので、職場で確認してください

問合せ:子育て支援課給付係
【電話】33-4645

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU