文字サイズ
自治体の皆さまへ

STOP !電話de(で)詐欺~電話で対策~

8/34

千葉県印西市

県内の令和5年電話de詐欺認知件数は、4月末時点で470件、被害額は約10億9千万円にのぼり、深刻な状況となっています。「自分は被害に遭うはずがない」とは思わずに、詐欺の手口を知り、詐欺に遭わないために対策しましょう。
◆県内で発生した電話de詐欺などの手口
※( )内は4月30日時点の発生件数
次の電話がかかってきたときは、落ち着いて110番通報をしてください。
・オレオレ詐欺(203件)…電話で親族などを名乗り、不祥事の穴埋め資金を払ってほしいなどと言って、金銭などをだまし取る手口
・預貯金詐欺(77件)…警察官や銀行協会職員などを名乗り「あなたの口座が悪用されている。キャッシュカードを交換する必要がある」などと言って、暗証番号を聞き出した上で、キャッシュカードや通帳をだまし取る手口
・架空料金請求詐欺(27件)…契約した覚えのない商品やサービスを、まるで契約したかのようにメールやはがきなどで知らせ、金銭などをだまし取る手口
・還付金詐欺(103件)…市職員などを名乗り「還付金があるので手続きしてほしい」などと言って、ATM(現金自動預け払い機)を操作させ、お金を振り込ませる手口
・キャッシュカード詐欺盗(58件)…警察官や銀行協会、大手百貨店などの職員を名乗り「キャッシュカードが不正に利用されている」などと言って、キャッシュカードを準備させた上で、隙を見て他のカードとすり替えて盗み取る手口
・その他(2件)…融資保証金詐欺、交際あっせん詐欺

◆固定電話機に対策を
被害を防止する1番の方法は、犯人からの電話に出ないことです。家の固定電話機に対策を施すなどし、詐欺電話を防ぎましょう。
・留守番電話設定…常に留守番電話設定にしておくことで、不審な電話に出なくて済みます。
・ナンバーディスプレイ(R)…相手の電話番号が表示されるので、電話に出る前に番号から相手を確認できます。
・警告・通話録音機能…かかってきた電話に自動応答し「通話内容を録音する」とメッセージを流して警告します。詐欺犯は通話の録音を嫌います。
※一部のサービスは有料。サービスに対応していない機種あり

◆実際にあった電話de詐欺の音声を公開中
千葉県警では、犯人が家庭に電話をかけてきた際の音声を公開しています。犯人の手口を知り、被害に遭わないよう注意しましょう。

◆SOS47の動画を公開中
芸能界で活躍されている方々による「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦〜」を警察庁ウェブサイト内特設ページ(2次元コード)で公開しています。被害を防止するためにも、家族と小まめに連絡を取り合うようにしましょう。
※2次元コードは本紙をご確認ください

■この電話、詐欺かな?と思ったら
電話de詐欺相談専用ダイヤル【電話】0120-494-506(ヨクシコール)平日8時30分~17時15分
※その他、印西警察署【電話】42-0110に相談してください

問合せ:県くらし安全推進課防犯対策推進室
【電話】043-223-2299

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU