※各公民館・図書館・福祉センター、中央駅前地域交流館の受け付けは9時〜
■心の整理術
日時:2月19日(月)13時30分〜15時30分
場所:市役所別館
内容:認知行動療法をグループワーク形式で学ぶ。
講師:蓮見篤史氏(臨床心理士)
対象:市内在住で、発達障害などがあり人との関わりが苦手な人と家族
定員:20人
申込み:事前に下記へ(先着順)
問合せ:障がい福祉課支援係
【電話】33-4136【FAX】42-0381
■市民公開講座「家族で守ろう赤ちゃんの歯」マイナス1歳からのオーラルケア
印旛郡市歯科医師会印西地区主催
日時:2月29日(木)13時〜
場所:ふれあい文化館
内容:妊娠中のお口のトラブルなどについての講演会、歯科医師によるミニ相談会、そうふけ児童館の見学会など。口腔ケアグッズのプレゼントあり。
講師:小川信太郎氏(おがわ歯科)
定員:25組
申込み:本紙掲載の2次元コードから(先着順)
問合せ:中央保健センター
【電話】42-5595
■「おはなし会スペシャル」(そうふけ図書館・公民館共催)
日時:3月2日(土)13時30分〜
場所:ふれあい文化館
内容:人形劇、パネルシアター、エプロンシアターなど
対象:3歳から小学生とその保護者
定員:70人
申込み:2月16日(金)から窓口で(先着順)
問合せ:そうふけ図書館
【電話】45-2566
■歌サロン「ふるさとバンドライブ」
日時:3月8日(金)10時〜11時15分
場所:総合福祉センター
内容:「真っ赤な太陽」「エメラルドの伝説」「ら・ら・ら」など昔懐かしい歌を生演奏で楽しむ
対象:市内在住の60歳以上
定員:20人(先着順)
申込み・問合せ:総合福祉センター
【電話】42-0144
■スポーツ医学セミナー「健康づくり講座」
日時:3月9日(土)10時〜11時
場所:松山下公園総合体育館
内容:日頃から取り組むことができる健康づくりについて学ぶ。
〔講義〕中高年の体力低下に伴う健康づくり。
〔実技〕自宅でできる簡単なトレーニング。
講師:青木和浩氏(順天堂大学教授)
対象:市内在住・在勤・在学者
定員:30人
その他:運動ができる服装で室内履き持参
申込み:申込書(下記窓口、市ホームページで配布)を下記へ(先着順)
問合せ:スポーツ振興課
【電話】42-8417【FAX】42-8427【メール】sportska@city.inzai.chiba.jp
■精神科医師による「こころの健康相談」
精神的な悩みなどを気軽にご相談下さい。相談内容については、秘密厳守します。
日時:3月14日(木)14時〜16時(1人30分)
場所:市役所本庁1階相談室
申込み・問合せ:障がい福祉課支援係
【電話】33-4136【FAX】42-0381
■手工芸タイム「ほんのり香る・プチシュワ・バスホイップづくり♪」
日時:3月15日(金)10時〜11時15分
場所:総合福祉センター
内容:好きなアロマの香りを選び、お菓子のような入浴剤を作る。
講師:MasamiKosaku氏(アロマ調香師)
対象:市内在住の60歳以上
定員:15人
参加費:600円
申込み:2月20日(火)から(先着順)
問合せ:総合福祉センター
【電話】42-0144
■動画上映会と資料館ツアー「日本の医療機器の歴史を訪ねて」
世界でもまれな医科器械資料を専門に展示する印旛医科器械歴史資料館。説明員の解説を聞きながら、資料館を見学しませんか。
日時:3月11日(月)13時〜
場所:印旛医科器械歴史資料館
内容:動画上映「日本の医療機器の歴史を訪ねて」(40分程度)、説明員と共に巡る資料館ツアーと質疑応答(1時間程度)
定員:15人
申込み:氏名、電話番号を下記へ(先着順)
問合せ:(一財)日本医科器械資料保存協会(印旛医科器械歴史資料館指定管理者)
【電話】03-3813-1062【メール】infoshiryoukan@jsmi.gr.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>