文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月1日(日)は防災の日【防災特集】

1/46

千葉県印西市

9月は台風が発生しやすい時期です。市内でも大雨・暴風などによる建物の倒壊や道路の冠水、土砂崩れや長期化した停電など、甚大な被害がもたらされています。
被害を最小限に抑えるためには、早めの対策と準備が大切です。

■わが家の避難計画「マイ・タイムライン」を作ろう
マイ・タイムラインとは、台風の接近などによる大規模な水害や土砂災害の発生に備え、あらかじめ「いつ」「誰が」「何をするのか」を時系列で整理しておく避難計画です。国土交通省が推奨するマイ・タイムラインを作るための入門的なツール「逃げキッド」や、市ホームページで公開中の「マイ・タイムライン作成マニュアル」を活用し、自身の家庭に合った計画を作成しておきましょう。

■近くの避難所を確認しよう
各避難所は、災害の種類や規模に応じて開設します。開設情報は、防災行政無線、防災メール、市公式LINE、市ホームページなどでお知らせします。
(!)施設の改修などにより開設できない場合あり。詳細は防災ポータルサイトでお知らせ

◇指定避難所
1 木下小学校
2 小林小学校
3 大森小学校
4 船穂小学校
5 高齢者就労支援センター(旧永治小学校)
6 木刈小学校
7 内野小学校
8 原山小学校
9 小林北小学校
10 小倉台小学校
11 高花小学校
12 西の原小学校
13 原小学校
14 印西中学校
15 船穂中学校
16 木刈中学校
17 小林中学校
18 原山中学校
19 西の原中学校
20 そうふけふれあいの里
21 平岡自然の家
22 六合小学校
23 旧宗像小学校
24 平賀小学校
25 いには野小学校
26 印旛中学校
27 本埜小学校
28 旧本埜第二小学校
29 滝野小学校
30 本埜中学校
31 滝野中学校
32 牧の原小学校
※住家の全半壊や焼失、浸水などにより居住が困難な被災者で避難を要する人が一時的に避難する場所です

◇広域避難場所
1 千葉県立北総花の丘公園
2 東京電機大学千葉ニュータウンキャンパス
3 松山下公園
※市街地における大規模火災が発生した場合に、一時的に避難する場所です

◇特別避難所
1 総合福祉センター
2 中央公民館
3 中央駅前地域交流館
4 小林コミュニティプラザ
5 ふれあい文化館
6 フレンドリープラザ(中央駅北コミュニティセンター)
7 サザンプラザ(中央駅南コミュニティセンター)
8 永治プラザ(永治コミュニティセンター)
9 船穂コミュニティセンター
10 ふれあいセンターいんば
11 本埜公民館
12 宮内青年館
13 和泉会館
14 松崎中央会館
15 小林小学校
16 旧宗像小学校
17 船穂小学校
18 大森ふれあい会館
19 平賀地区構造改善センター
※福祉避難所として、災害時要配慮者に特別な配慮をしたり、床上(床下)浸水時や土砂災害警戒区域付近の市民が一時的に避難する場所です

■避難情報のポイント〜警戒レベル4で必ず避難〜
避難とは、難を避けること、つまり安全を確保することです。安全な場所にいる人は、避難場所に行く必要はありません。

◆警戒レベルと避難情報など
▽警戒レベル 1
早期注意情報
(気象庁が発表)
心構えを高める

▽警戒レベル 2
大雨・洪水・高潮注意報
(気象庁が発表)
避難行動の確認

▽警戒レベル 3
高齢者等避難
(市が発令)
避難に時間を要する人は避難

▽警戒レベル 4
避難指示
(市が発令)
全員避難

▽警戒レベル 5
緊急安全確保※
(市が発令)
命を守る

※災害の状況を確実に把握できるものではないなどの理由から、必ず発令される情報ではありません。発令を待たず、命を守る行動を

問合せ:防災課危機管理室
【電話】33-4428

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU