※各公民館・図書館・福祉センター、中央駅前地域交流館の受け付けは9時〜
■印西くみまちにゃんアワー~人とねこの幸せを考える日~
日時:2月22日(土)13時~16時(講演会は13時30分〜)
場所:カインズ千葉ニュータウン店
内容:講演会、猫グッズワークショップ、保護猫譲渡会など
講師:太田康介氏(写真家)他
問合せ:環境保全課指導係
【電話】33-4495
■一日赤十字
日時:2月26日(水)10時〜12時
場所:総合福祉センター
内容:救急法の体験や非常食の試食など
対象:市内在住の18歳以上
定員:60人
申込み:2月14日(金)まで(先着順)
問合せ:社会福祉課厚生係
【電話】33-4513
■歌サロン「ハーモニカフレンド印西と歌おう」
日時:2月27日(木)10時〜11時15分
場所:総合福祉センター
内容:ハーモニカ演奏サークルと懐かしい昭和の歌を一緒に歌う
対象:市内在住の60歳以上
定員:20人
申込み:2月7日(金)9時から(先着順)
問合せ:総合福祉センター
【電話】42-0144
■スポーツ医学セミナー「健康づくり講座」
日時:3月8日(土)10時〜(受け付け9時30分〜)
場所:松山下公園総合体育館
内容:日頃から取り組むことのできる健康づくりについて、実技中心に学ぶ
〔講義〕中高年の体力低下に伴う健康づくり
〔実技〕自宅でできる簡単なトレーニング
講師:青木和浩氏(順天堂大学教授)
対象:市内在住・在勤・在学者
定員:30人
その他:運動ができる服装で、室内履き持参
申込み:申込書を同体育館窓口へ(先着順)
問合せ:スポーツ振興課振興係
【電話】42-8417
■農の魅力体験モニターツアー「手賀沼・手賀川農遊とりっぷ」
◎協力…手賀沼・手賀川活用推進協議会
日時:3月15日(土)
場所:道の駅しょうなん(柏市)など
内容:
(1)バスツアー(川めぐり、農家体験、いちご狩りなど)
(2)ドライブラリー(川めぐり、ネギ尽くし青空ランチなど)
定員:(1)40人 (2)自家用車10台(1台5人まで)
参加費:
(1)3歳~小学生5,980円、大人6,980円
(2)3歳~小学生2千円、大人3,500円
申込み:2月3日(月)12時から本紙掲載の2次元コードで(先着順)
問合せ:手賀沼・手賀川農遊とりっぷ事務局(奥手賀ツーリズム)
【電話】080-3012-8373
<この記事についてアンケートにご協力ください。>