身体障害者手帳は、身体に障がいがある人が各種サービスや支援を受ける、または受けやすくするために必要な手帳で、都道府県から指定を受けた医師が作成した診断書を基に、県が審査・交付を行っています。
県から手帳が交付されましたら市から申請者へ通知を発送していますが、令和6年9月に交付された一部の方へ、通知が届いていませんでした。そのため、対象者へは12月に通知を発送させていただきました。
今後については、速やかに交付通知書を発送し、その後1カ月を経過しても受け取りのない方へは再度ご連絡し、手帳が確実にお手元に届くよう対応してまいります。
なお、身体障害者手帳は通常、申請から交付まで2~3カ月程度(障がいの種類や診断書の内容によって期間は異なります)の時間を要します。お手元に手帳の交付通知書が届かないなどのご不明な点は、下記までお問い合わせください。
問合せ:障がい福祉課支援係
【電話】33-4136【FAX】42-0381
<この記事についてアンケートにご協力ください。>