市では、骨髄・末梢血(まっしょうけつ)幹細胞提供者(ドナー)の増加や移植の推進を目指し、ドナーおよびドナーが従事する国内の事業所に助成金を交付しています。
対象者:
・ドナー…(公財)日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業で骨髄バンクが発行する証明書の交付を受けた市内在住者で、他の地方公共団体から助成金に相当する補助金、その他これに類するものの交付を受けていない人
・ドナーが従事する事業所…ドナー(個人事業主を除く)が従事している国内の事業所(国・地方公共団体、独立行政法人を除く)で、ドナー休暇をドナーに与えている事業所
助成金額:
・ドナー…1日2万円(7日を上限)
・ドナーが従事する事業所…1日1万円(7日を上限)
※骨髄・末梢血幹細胞の提供に必要な面接、通院および入院が対象
申請方法:
・ドナー…所定の申請書(市ホームページで配布)に、骨髄バンクが発行する証明書の写しと住民票の写しを添付し下記へ
・ドナーが従事する事業所…所定の申請書(市ホームページで配布)と、ドナーと雇用関係が確認できる書類、骨髄バンクが発行する証明書の写し、就業規則その他のドナー休暇の制度を設けていることを証明する書類、ドナー休暇を与えた日数を確認できる書類を添付し下記へ
※退院した日の翌日から起算して1年以内に申請してください
問合せ:健康増進課健康政策係
【電話】42-5595
<この記事についてアンケートにご協力ください。>