■赤ちゃん応援パックを利用した方に聴きました!!
赤ちゃん応援パックの利用者と訪問員、それぞれに事業の感想を聴きました!
▼訪問員さんともすっかり仲良し!
宇佐美(うさみ)久美子(くみこ)さん
円葉(まどは)ちゃん
Q:赤ちゃん応援パックの感想は?
A:子どもが幼いと家に籠もりがちになってしまい、大人と会話をしなかったという日もありました。定期的に訪問員の方が自宅に来てくれて、顔を合わせてお話ができるというのは、とてもありがたいです。今日はお眠かな?とか歯が生えてきたね!とか、何気ない会話が嬉しかったです。赤ちゃん応援パックの利用を通じて、君津市からの「独りじゃないんだよ」というメッセージが伝わってきました。利用期間が1歳になるまでということで、訪問員さんと会えなくなるのが寂しいです。今後もいろんな機会が生まれることを期待しています。
Q:君津の子育て環境について
A:子育てに関する情報がとても入手しやすいです。図書館や公民館、子育て支援センターに行けば何かしら新しい情報が手に入るのでいつも利用させてもらっています!
▼双子ちゃん!親子で一緒に成長中!
岩井(いわい)伯仁(のりひと)さん
岩井(いわい)ゆか里(り)さん
葵(あおい)くん
渚(なぎさ)ちゃん
Q:双子ちゃんの子育てで日々感じること
A:2人を連れて買い物に行くだけでもひと苦労なので、育児用品を自宅に届けてもらえるのはとても助かっています。2人乗りのベビーカーを使っていますが、エレベーターに挟まれてしまったことが何度かあります。世の中のものは、子ども1人分を想定して作られていることが多いので、遊び場も含め、ゆとりある空間が増えると嬉しいです。双子ちゃんを育てているパパママを対象に市が交流会を開いてくれた際、先輩のパパママからアドバイスを聞けたのが嬉しかったです。新居のことや希望している保育園に入園できるかなど、悩みはつきませんが、行政や周囲の皆さんからのサポートはとても心強いです。
■0歳児の見守り&;育児用品配達
4人の訪問員が活躍中!
・ありがとう!の言葉をたくさんいただきます。こちらこそステキな交流をありがとうございます!
・月に1回、皆さんと会えるのが楽しみです!皆さんの笑顔が見れて嬉しいです!
・訪問先のパパさん・ママさん・赤ちゃんの笑顔に幸せパワーをいただいています!
・訪問するたびに子どもたちの成長の様子を見ることができて、私自身もとても嬉しくなります!
白石(しらいし)さん 林(はやし)さん 矢島(やじま)さん 四宮(しみや)さん
■赤ちゃん応援パックがつなぐパパママの輪 ひよこの気持ちルーム
赤ちゃん応援パックで生まれたつながりが、新たなつながりへと発展しています。
赤ちゃん応援パックの個別訪問の際、社宅に住むママから「近所で赤ちゃんの泣き声はするけど、誰が住んでいるのかわからない」という声を聴き、ひよこの気持ちルームは始まりました。同地区の赤ちゃん応援パック利用者が一つの場所に集い、交流を深める新たな取り組みです。
君津市こども政策課の藪谷主任助産師は「同世代のお子さんを育てるパパママの横のつながりをつくる一助になればと企画しました。図書館の司書による読み聞かせやボランティア団体による手遊びなども同時開催して、市の組織や市民団体も横でつながる集いとなっています。会の最後は、赤ちゃん応援パックでお届けしている育児用品を手渡して解散です。パパママの笑顔をつなぐ、気軽に集まれる会になるよう心がけています」と話します。
子育て中のちょっとした不安や喜びの共有、ママ友・パパ友作りの場として、ひよこの気持ちルームは、各地域の公民館を拠点に広がりを見せています。
〔詳細は本紙またはPDF版をご覧ください〕
■今月中に4回目の集いを開催予定!
社宅に住むパパママの交流の場を広げる!
弊社の大和田社宅に住む社員は、市外から引っ越してきた方も多く、特に小さなお子さんを育てるパパママの交流の必要性を強く感じていました。そんな中で実現した「ひよこの気持ちルーム」は、回を重ねるごとに参加者も増え、好評の声もたくさん届いています。社としても空調やフロアマットを整備して、よりパパママに寄り添った交流の機会を提供していきます!
日本製鉄株式会社東日本製鉄所 労働・購買部労政人事室長
木曽(きそ)耕一(こういち)さん
<この記事についてアンケートにご協力ください。>