文字サイズ
自治体の皆さまへ

住まいの耐震化をサポートします!

46/55

千葉県君津市

専門的な知識を持った相談員が簡易的な耐震相談を行います。耐震化を進める支援制度もありますので、まずはご相談ください。
対象:軸組工法(在来工法)の木造住宅(長屋、共同住宅を含む)を所有している方
※要予約・先着順
持ち物:住宅の図面
※ない場合は事前に相談してください

○無料耐震相談会日程表

○無料出前耐震相談日程表
期日:10/10(火)~10/12(木)
申込期限:10/3(火)

■耐震診断に関する支援制度
耐震相談を受けた住宅で、建築年が平成12年5月以前、かつ一定の要件を満たした木造住宅は、無償で耐震診断を受けることができます。
対象住宅:軸組工法による2階建て以下の木造住宅
対象者:市内に住宅を所有している方
自己負担額:戸建て住宅は原則無償、長屋と共同住宅は規模による
申込期限:12月28日(木)
※予算額に達し次第終了

■耐震改修に関する支援制度
耐震改修工事などを行う際に最大100万円の支援を受けることができます。
▼戸建て住宅の場合
・昭和56年5月以前に着手された軸組工法による2階建て以下の木造戸建て住宅(増築など含む)
➡耐震改修費・改修設計費・工事監理費の合計の5分の4(上限100万円)
・平成12年5月以前に着手された軸組工法による2階建て以下の木造戸建て住宅(増築など含む)
➡耐震改修費の3分の1(上限50万円)、改修設計費の3分の1(上限4万円)、工事監理費の3分の1(上限6万円)
申込期限:12月28日(木)
※予算額に達し次第終了

その他、除却や耐震改修と併せて行うリフォーム工事に対する補助や木造の長屋、共同住宅向けの補助があります。

問合せ:建築課
【電話】56-1158

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU