注意事項:10月23日時点の情報です。最新の情報は、ホームページを確認いただくか、各問合せ先へお問い合わせください。
■お知らせ 今から知っておこう!税のこと!
木更津税務署主催の年末調整等説明会は開催しません。国税庁ホームページやYouTubeで年末調整の説明動画を配信しているのでご覧ください。
▼年末調整などの各種用紙を配布しています
市役所、または木更津税務署で配布しているほか、国税庁ホームページからダウンロードできます。パソコンやスマートフォンで作成できる無料の年末調整控除申告書作成用ソフトウェアもご活用ください。
注意事項:市役所、または木更津税務署で配布している各種用紙は、在庫切れの場合もあります。
▼年末調整の定額減税事務説明会(所得税・個人住民税)
日時:11月20日(水)午後2時から
会場:君津市民文化ホール・中ホール
申込み:木更津税務署
【電話】0438-23-6161(内線…611、614、615)
■お知らせ 国民年金保険料は、社会保険料控除の対象です
今年の1月1日から12月31日までに納めた国民年金保険料は、所得税と住民税の申告で全額が社会保険料控除の対象となります。また、家族(配偶者やお子さんなど)の国民年金保険料を納付した場合も、本人の社会保険料控除に加えることができます。年末調整や確定申告をする際は、必ず納付したことを証明する書類を添付してください。
証明書の発送時期:
・1月1日から9月30日までに納付した方…11月上旬
・10月1日から12月31日までに納付した方…来年2月上旬
問合せ:ナビダイヤル
【電話】0570-003-004
※050から始まる電話の場合は【電話】03-6630-2525
■お知らせ 令和7年度公立小中学校講師登録会
対象:公立・小中学校で臨時的任用職員などとしての勤務を新たに希望する方
対象地区:
(1)君津地区
(2)君津・市原・安房地区合同
期日:
(1)11月11日(月)
(2)11月30日(土)
時間:午後1時30分から(1時受付)
会場:
(1)君津教育会館(木更津市新田3-4-7)
(2)君津合同庁舎(木更津市貝渕3-13-34)
募集職種:小・中学校教員、養護教諭、学校栄養職員、学校事務職員、学校事務補助
持ち物:筆記用具、はんこ、写真(4cm×3cmを2枚、6cm×4.5cmを3枚)、教員免許状(原本と写し(両面コピー)1部)、履歴書または履歴のわかるメモ1通
問合せ:南房総教育事務所管理課
【電話】0438-25-1311
■お知らせ あなたのお家は大丈夫?道路の管理にご協力を!
▼乗り上げブロックを置かないでください
○こんな危険性があります!
・歩行者、自転車、バイクなどが転倒する事故
・排水を妨げ、道路が冠水
○切り下げ工事をしましょう!
事故が起きたら責任を問われることがあります。道路の段差解消は、道路管理者の許可を得て、適正に切り下げ工事を行ってください。
※工事費は個人負担です。不明な点は、お問い合わせください
▼生垣などの管理をお願いします
○こんな危険性があります!
・道路の見通しが悪くなる
・事故の原因になる
・道路を狭め、通行を妨げる
・倒木で道路の寸断や電線を切断
○日常的な管理をしましょう!
生垣などは、道路にはみ出さないよう、日常的に適切な管理をお願いします。
問合せ:管理課
【電話】56-1351
■お知らせ マイナンバーカードの申請・交付・更新の日曜窓口
日時:11月10日(日)、24日(日)午前8時30分から正午、午後1時から5時15分
※受付は午前9時から午後4時までです。交付を希望する方は事前に予約してください
会場:市役所1階・市民課
問合せ:市民課
【電話】27-0256
■お知らせ ひとり親家庭を対象に、養育費に関する公正証書などの作成費用を補助します
対象:次のすべてに該当する方
(1)市内在住で、市内に住所を有する方
(2)ひとり親である方
(3)児童扶養手当の受給者、または、児童扶養手当受給者と同等の所得水準にある方
(4)養育費の取決めに関する補助対象経費を負担している方
(5)養育費の取決めに関する公正証書などをお持ちの方(令和6年4月1日以後に作成されたものに限る)
(6)養育費の取決めの対象となる児童を実際に扶養している方
(7)過去にこの補助金の交付を受けていない方
対象費用:
・公証人手数料令に定められた公証人手数料
・家庭裁判所の調停申立と裁判に要する収入印紙代、戸籍謄本などの添付書類取得費用と連絡用の郵便切手代
補助額:補助対象経費の全額(上限23,000円)
申込方法:こども家庭センターへ事前に相談の上、公正証書などを作成した日の翌日から起算して1年以内に申請してください。
問合せ:こども家庭センター
【電話】32-1352
<この記事についてアンケートにご協力ください。>