■8/11(日)~ 第3回房総フェスタ-夏の陣-
会場:内みのわ運動公園・噴水広場周辺
・第2回は、1万人以上の来場者がありました
1日目は盆踊り、2日目はアラビアンナイトをテーマに音楽と踊りのお祭りを開催します。グルメ・フリーマーケットなどたくさんの企画を楽しめる、君津市を盛り上げるイベントです。
日時:8月11日(日)、12日(月・祝)午後2時から8時
※悪天候の場合、中止
内容:
・盆踊り…新君津音頭(いやさか君津踊り)を踊ります
※11日午後6時から
・グルメフェス…キッチンカーなど多数の飲食店が出店
・その他企画…雑貨販売、ワークショップ、お菓子投げ、抽選会
問合せ:内みのわ運動公園
【電話】52-8222
■8/17(土)~ そばを栽培から手打ちまで体験
会場:三島神社大鳥居南側の市有地
・自分たちで収穫したそば粉で、そば打ちを体験しよう!
期日・内容:
・第1回…8月17日(土)・そばの種蒔き
・第2回…10月12日(土)・そばの収穫
・第3回…12月15日(日)・そば打ち体験
時間:午前9時から
定員:6組(1組5人まで)
費用:1組あたり3,500円
持ち物:飲み物、汚れてもよい服装
申込期限:8月9日(金)
申込み:NPO法人いきいき清和
【メール】ikiikiseiwa@gmail.com
■8/20(火)~ 出土遺物公開展「小糸川周辺の鎌倉・室町時代~みふねの里保育園の下に遺跡があった!~」
会場:中央図書館
みふねの里保育園の建設にあたり、富吉遺跡3.の発掘調査を行いました。富吉遺跡3.のほか、小糸川周辺の遺跡で見つかった出土品の展示や報告会を開催します。
期間:8月20日(火)から9月1日(日)午前10時から午後6時
※月曜休館、金曜日は午後7時まで開館
▼発掘調査成果報告会を開催します!
日時:9月1日(日)午後2時から3時30分
会場:中央図書館2階・視聴覚室
定員:100人(先着順・申込不要)
問合せ:生涯学習文化課
【電話】29-7815
■9/1(日) 第24回君津市3×3バスケットボール大会
会場:市民体育館
・1チーム3人から5人で気軽に参加することができます!
日時:9月1日(日)午前9時から(8時30分受付)
参加資格:高校生以上の3人から5人のチーム(男女不問)で代表者が市内在住・在勤・在学であること
募集チーム:16チーム(先着順)
※6チーム以上集まらなければ中止
申込方法:申込フォームから申し込むか、参加申込書をメール、ファックス、郵送、または窓口で提出してください。
申込期限:8月16日(金)
申込み:〒299-1192 君津市役所スポーツ推進課
【電話】56-1545【FAX】56-1629【メール】sports@city.kimitsu.lg.jp
■9/5(木) 家庭教育学級公開講座「子どもの命を守る防災講座」
会場:周西公民館
・大切な命を守るため、日頃から備えましょう!
いざというときに家族の命を守るために、日頃から備えておく必要のあるもの・こと・考え方を学んで、防災スキルを身につけましょう。
日時:9月5日(木)午前10時から正午(9時30分受付)
対象・定員:乳幼児の保護者、興味のある方・50人
講師:国崎信江氏(危機管理アドバイザー)
申込方法:電話、ファックス、メールまたは申込フォームで住所・氏名・電話番号をお伝えください。
申込み:周西公民館
【電話】57-6080【FAX】55-8852【メール】susai-k@city.kimitsu.lg.jp
■9/17(火) 中小企業向け事業継続力強化計画の策定ワークショップ
会場:君津商工会議所2階・会議室
日時:9月17日(火)午後2時から4時
対象:市内中小企業、市内個人事業主
定員:15人(先着順)
内容:
・座学…自然災害の最新事情と企業が存続する為の事業継続力強化計画の必要性
・ワークショップ…事業継続力強化計画の作成
持ち物:損保・生保の保険証券(写し)
申込方法:申込フォームからお申し込みください。
申込期限:9月6日(金)
▼事業継続力強化計画とは
防災・減災の事前対策に関する計画です。作成した計画の認定を国から受けると、次のメリットがあります。
・防災・減災設備導入の税制優遇
・日本政策金融公庫による低利融資などの金融支援
・補助金採択時の加点措置
・認定事業者によるロゴマーク使用
問合せ:あいおいニッセイ同和損害保険(株)千葉支店
【電話】050-3462-5979
■1/12(日) 20歳のつどい
▼地元の仲間たちと思い出に残る式典を創りましょう!
現在、市外にお住まいの方や、市内で転居した方なども、希望の会場で参加できます。現住所以外の対象学区で参加を希望する場合は、電話でお申し込みください。
期日:令和7年1月12日(日)
対象:平成16年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方
注意事項:成年年齢が18歳に変更になりましたが、これまで同様20歳の方を対象に実施します。
○会場予定一覧
問合せ:生涯学習文化課
【電話】50-3980
<この記事についてアンケートにご協力ください。>