文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなのひろば

12/25

岩手県矢巾町

■「持続可能」「幸福感」「やさしさ」・町の未来への希望をイメ―ジ 町第8次総合計画のスローガンを公募
町は今年度、令和6~13年度の長期的なまちづくりの指針となる第8次矢巾町総合計画の策定を進めています。現在の第7次総合計画の基本理念「希望と誇りと活力にあふれ 躍動するまち やはば」に続く、第8次総合計画の基本理念(スローガン)の文案を公募します。
応募できる方:町内に住所か職場のある方1人3作品まで
作成基準:「持続可能」「幸福感」「やさしさ」の3つの要素を踏まえ、町の未来への希望を感じさせるもの 30字程度
※必ずしも3つの言葉を用いたものでなくても構いません。
選考・発表:役場内の総合計画策定推進会議で審査の上1点を採択し、結果は10月ごろに町広報紙、町ホームページで発表
その他:採択された方には、5,000円相当の町特産品を進呈
※採択作品は作者の承諾を得て一部を改変する場合があります。
応募:7月31日(月)必着で、役場3階企画財政課企画コミュニティ係(〒028-3692 住所不要【電話】611-2722【FAX】697-3700【メール】yahaba2720@town.yahaba.iwate.jp)へ。
※メール、FAX、郵送の場合は住所、氏名、連絡先を明記してください。

問合せ:企画財政課企画コミュニティ係
【電話】611-2722

■お手元に届く新しい保険証などをご確認ください 「7月が有効期限」保険証・医療費受給者証
保険証・医療費受給者証は7月31日が有効期限です。対象者には新しい保険証などを7月下旬に郵送します。
国民健康被保険者証:世帯全員分を世帯主宛てに郵送 ※70歳以上の方の保険証は、高齢受給者証が一体になっています。
後期高齢者医療被保険者証:個人宛てに郵送

○限度額適用認定証・減額認定証をお持ちの方へ
国民健康保険:8月以降も使用する場合、8月1日以降に要申請
後期高齢医療制度:保険証と併せて認定証を郵送。 ※所得区分の変更で非該当になる方には郵送しません。
医療費受給者証:子ども、ひとり親家庭、重度心身障がい者、寡婦の医療費助成受給者で、認定継続となる方に、はがきで受給者証を郵送

○8月から高校生の給付方法が変わります
高校生も医療費助成事業の「現物給付」の対象となります。受給者証に現物と表示されます。現物給付は、受診時に保険証と医療費受給者証を提示すると、受給者証記載の自己負担額までの支払いとなる給付方法です。 ※医療費助成給付申請書の提出は必要ありません。

申請・問い合わせ:役場健康長寿課医療給付係(さわやかハウス内)
【電話】611-2823

■犬の散歩マナー向上を目指し清掃活動をしませんか?
矢巾わんわんパトロール隊(※)と町生活支援コーディネーターは、役場周辺で行う清掃活動の参加者を募集します。 ※申込不要
日時:7月30日(日)午前7時~午前8時(小雨決行)
集合場所:町えんじょいセンター(役場となり)
(※)犬の散歩時間を生かして、地域の見守りを行うボランティア団体

問い合わせ:町地域包括支援センター
【電話】697-5570

■[特集]やはラヂ!次回は7月4日(火)、18日(火)放送 みんな一緒に『シルバーリハビリ体操』
椅子に座り、両足を床に付けて背筋を伸ばして始めましょう!
○猿まね体操[肩の痛み・肩こり予防]
(1)両手のひらを顔に向ける。
(2)顔を洗うように内側から外側に、ゆっくりと、少しずつ大きく肩を回す。頭の上から、頭の後ろの方まで肩を回していく。
(3)前から後ろへ交互に両肩を回す。(水泳の背泳ぎのように)
(4)後ろから前へと交互に両肩を回す。(水泳のクロールのように)
(5)徐々に小さく回していき、顔の前で終了。
ポイント:常に手のひらを自分の顔や頭に向くようにしましょう。

○膝締めの体操[ひざ痛・O脚の予防]
(1)床に付く足の間をこぶし一つ分広げる。
(2)両手のひらを合わせて、膝と膝の間に入れる。
(3)その手を挟むように、息を大きく吸ってゆっくり吐きながら、6秒間数えて力いっぱい膝を内側に閉じる。
ポイント:(3)のように膝の骨の部分より少し内側に挟むと、手の痛みを予防できます。

※体操の詳細は本紙をご覧ください。

■町の夏の風物詩 矢巾町夏まつりを4年ぶりに開催
“やはば”の夏を彩る「矢巾町夏まつり」を4年ぶりに開催します。詳細は折り込みチラシ、町ホームページをご覧ください。
日時:7月22日(土)午後3時~(雨天延期の場合は23日(日))
場所:やはぱーく周辺~矢巾ショッピングセンター内特設会場

問い合わせ:町にぎわい創出実行委員会(産業観光課内)
【電話】611-2605

■詳細は配布しているリーフレットをご覧ください 市町村交通災害共済のご紹介
岩手県市町村事務組合の「市町村交通災害共済」は、交通事故による死亡・傷害に備える共済制度です。ただ今、令和5年度分の加入申込みを受け付けています。詳細は全世帯に配布したリーフレットおよび加入受付用紙をご覧ください。

問い合わせ:役場総務課防災安全室
【電話】611-2708

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU