文字サイズ
自治体の皆さまへ

スポーツ

11/18

千葉県四街道市

■生涯スポーツ実践のための運動講座
日時:
(1)講義・体力測定員:10月4日、12月6日
(2)運動教室=10月11日・25日、11月8日・22日
(1)10時~12時
(2)10時~11時30分
(受付9時30分~)
※すべて水曜日
場所:総合公園体育館第一武道場
定員:先着25人
参加費:各回700円
持ち物:運動のできる服装、室内用運動靴、飲み物、タオル、マスク
講師:西川整形外科 高田彰人さん(理学療法士、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー)
主催:(公財)市地域振興財団
申込み:9月15日(金)10時~総合公園体育館窓口または電話

問合せ:総合公園体育館【電話】433-1111
(担当:スポーツ青少年課)

■秋季市民ソフトテニス大会
日時:10月28日(土)9時~
※予備日:11月4日(土)
場所:総合公園庭球場
主催:市ソフトテニス連盟
種目:一般男女(一般は高校生〜39歳)、シニア男女(40歳~)
※一般の部は30ペア限定、高校生は1校3ペアまで
※シニアのクラス分けは同連盟にて行います
参加費:1ペア3,000円(高校生1,500円)
※当日朝の受付時に徴収
申込み:9月29日(金)までにメールで同連盟

問合せ:同連盟【E-mail】yotsukaido_sta@yahoo.co.jp
(担当:スポーツ青少年課)

■銃剣道体験教室
初心者(特に中学生)大歓迎、当日参加も可能です。
日時:10月29日(日)10時30分~11時30分(集合10時)
場総合公園体育館サブアリーナ
対象:小学生以上
服装:運動ができる服装
※用具は主催者側で用意します
申込み:10月17日(火)までに市銃剣道連盟(中尾)

問合せ:同連盟(中尾)【電話】422-0465
(担当:スポーツ青少年課)

■四街道小中学生オープン卓球大会
日時:11月4日(土)8時50分開場
場所:総合公園体育館
種目・部門:男女別シングルス戦【カブ(小学4年生以下)、ホープス(小学5、6年生)、中学生(1年生~3年生)】
※1人1種目のみ
参加費:1人1,000円
申込み:9月29日(金)までに、スポーツ青少年課備え付けの申込用紙を同課へ提出
※大会要項と申込用紙は、市卓球協会のホームページからも入手可

問合せ:
市卓球協会(上岡)【電話】090-5409-3696
スポーツ青少年課【電話】424-8926

■四街道オープン卓球大会混合ダブルス
日時:11月5日(日)8時50分開場
場所:総合公園体育館
種目・部門:混合ダブルス戦(119歳以下、120~129歳、130~139歳、140~149歳、150歳以上)
※年齢はペアの合計(女性同士のペア可)
※1人1種目のみ
参加費:1組2,000円
申込み:10月10日(火)までに、スポーツ青少年課備え付けの申込用紙を同課へ提出
※大会要項と申込用紙は、市卓球協会のホームページからも入手可

問合せ:
市卓球協会(木村)【電話】080-4431-7723
スポーツ青少年課【電話】424-8926

■第34回秋季市民ママさんバレーボール大会
日時:11月11日(土)9時30分~(受付9時~)
場所:総合公園体育館
参加資格:市ママさんバレーボール連盟に登録しているチーム
※新規登録も可能(年間登録料5,000円)
参加費:1チーム3,000円(抽選会時に徴収)
申込み:10月11日(水)までに電話で同連盟
抽選会:10月22日(日)10時30分~、総合公園体育館会議室

問合せ:同連盟(藤田)【電話】080-7859-6760
(担当:スポーツ青少年課)

イベントなど予定掲載後に開催予定が変更になる場合があります。
また本人、同居人で発熱や体調の優れない人がいる場合は参加を控えてください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU