文字サイズ
自治体の皆さまへ

マイナ保険証への移行により

3/13

千葉県四街道市

国民健康保険、後期高齢者医療保険の保険証が新たに発行されなくなります

国から示されたマイナンバーカードと保険証の原則一体化の方針に基づき、マイナ保険証(保険証の利用登録がされたマイナンバーカード)を基本とし、12月2日以降、従来の保険証は新たに発行されなくなります。
なお、お手元の保険証は、有効期限まで今までどおり使用できます。

■保険証の有効期限が切れた後は「マイナ保険証」、「資格確認書」などを使用して受診します
お手元にある保険証が使用できなくなる前に、原則として、マイナ保険証をお持ちでない方には「資格確認書」を、マイナ保険証をお持ちの方には「資格情報のお知らせ」を送付します。
「資格確認書」を医療機関などに提示することで、今までどおり保険診療などを受けられます。また、「資格情報のお知らせ」は、マイナ保険証が医療機関などで読み取れない場合など、例外的な場合にマイナ保険証とともに提示することで保険診療などを受けられます。
なお、後期高齢者医療保険に新たに加入する方には、7年8月の年次更新までの間の暫定的な運用として、「資格確認書」を全員にお送りします。

■「限度額適用認定証」、「限度額適用・標準負担額減額認定証」
オンライン資格確認ができる医療機関などでは、情報提供に同意することで、「限度額適用認定証」がなくても、窓口での支払いが自己負担限度額までとなります。
オンライン資格確認ができない場合、国民健康保険に加入している方は、「限度額適用認定証」などの交付に別途申請が必要となることがあります。後期高齢者医療保険に加入している方は、別途申請により、資格確認書に「限度額適用認定証」などの情報が記載されます。
※直近12カ月の入院日数が90日を超える非課税世帯の方が入院時の食事療養費などの減額を受ける場合は、別途申請が必要
※国民健康保険税の滞納があるなどの場合には、医療機関などで適用区分が確認できないことがあります

■保険証利用登録するには
マイナンバーカードを保険証として利用するには次のいずれかで登録が必要です。
(1)医療機関・薬局の受付(顔認証付きカードリーダー)
(2)スマートフォンやパソコン(ICカードリーダーが必要)から「マイナポータル」
(3)セブン-イレブンなどに設置してあるセブン銀行ATM
※(1)〜(3)の方法で登録ができない場合は、市にご相談ください

■保険証利用登録を解除するには
マイナンバーカードの保険証利用登録を解除することができます。
解除する場合は、申請が必要です。

問合せ:国保年金課
【電話】421-6125(資格保険税)
【電話】421-2103(給付管理)
【電話】421-6126(後期高齢者医療保険)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU