文字サイズ
自治体の皆さまへ

〈5月〉図書館だより

10/21

千葉県四街道市

■今月のおすすめ本
『古典がおいしい!平安時代のスイーツ』
前川佳代 著/宍戸香美 著
かもがわ出版(小学校高学年から)
今から1000年ほど前の平安時代の人たちは、どんなお菓子を食べていたのでしょうか。この本では、『枕草子』や『源氏物語』などの古典に出てくるお菓子を、レシピつきで10種類紹介しています(現代で作りやすくするためにアレンジされたものなので、古典そのままではありません)。
例えば、かき氷は当時「けずり氷(ひ)」という美しい名前で呼ばれていましたが、どんなシロップをかけて食べていたのでしょうか。ぜひ調べて確かめてみてください。最近人気の平安時代について、ちょっと変わった角度から知ることができる本です。

■児童室おはなしのへや
※予約不要。児童室窓口にお越しください
○絵本の会(定員は各回8組。2日とも同じ内容)
14日・21日(火)10時20分~10時40分 0・1歳児と保護者対象
11時~11時20分 2・3歳児と保護者対象
○おはなし会
日時:11日(土)10時30分~10時50分
おはなし会(4歳以上対象)
定員:8人(保護者同伴可)
日時:11日(土)11時~11時20分
おひざでだっこのおはなし会(0~3歳対象)
定員:8組(お子さんと保護者)

■ドリーム号巡回予定

今月の休館日:6日(月・祝)、27日(月)
※返却ポストは利用できます

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU