文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康・福祉

13/21

東京都国立市

■保健センターからのお知らせ
▽無料の健診を受けて健康チェックをしましょう
10月・11月・12月生まれの方に、健康診査の受診券を9月末に郵送します。
今回の郵送対象者:
・4月1日時点で国立市国民健康保険に加入しており、令和6年3月31日(日)時点の年齢が40歳〜74歳の方
・令和6年3月31日(日)時点の年齢が75歳以上で、後期高齢者医療保険に加入している方
受診方法:指定医療機関に予約のうえ、受診してください。
※次の場合は、受診券を個別交付しますので、問合せ先までご連絡ください。受診期間は、令和6年2月29日(木)までの間で最長3カ月間を設定します。
・受診券を紛失した場合
・年度途中で国立市国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入した場合
(4月以降、ほかの制度で健康診査を受診していないことが条件です)

問合せ:
(1)75歳未満の方 保健センター
(2)75歳以上の方 保険年金課後期高齢者医療係【電話】576-2125

▽高齢者インフルエンザ予防接種
対象:
1.接種当日に国立市に住民登録がある65歳以上の方(65歳の誕生日の前日から接種可能)
2.接種当日に国立市に住民登録がある60歳以上65歳未満の方のうち次の(1)(2)のいずれかに該当する方で、そのしょうがいにより1級の身体障害者手帳を有する方
(1)心臓、じん臓、呼吸器の機能にしょうがいがある
(2)ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能にしょうがいがある
接種期間:10月1日(日)〜令和6年1月31日(水)(各指定医療機関の診療時間内)
実施機関:市内および近隣11市の指定医療機関
受診方法:指定医療機関に予約のうえ、健康保険証を必ず持参して接種を受けてください。対象2に該当する方は身体障害者手帳を持参してください。
自己負担額:2,500円(公費助成は接種期間内1回限り)
※生活保護受給者の方は、「生活保護受給証明書」、中国残留邦人等支援給付受給者の方は、「本人確認証」をお持ちください。自己負担額が無料になります。
※接種期間以外および指定医療機関以外で接種する方は、全額自己負担です。

▽健康・栄養相談
血圧・血糖・コレステロール・中性脂肪が高めの方などへ管理栄養士・保健師が相談に応じます。
体組成(たいそせい)計を使用して全身の筋肉量を計測し、その方に応じたアドバイスを行います(ペースメーカー装着の方は測定できません)。
日時:10月4日(水)・18日(水)
申込み:問合わせ先まで電話

▽健診は受けた後が大切です スマートライフ健康相談のご案内
国立市の国保特定健診を受診した方で、受診結果が基準値を超えた方に、スマートライフ健康相談(特定保健指導)の案内を郵送しています。
生活習慣病の予防や、重症化を防ぐための食事のとり方、運動の取り入れ方を管理栄養士または保健師が個別にお伝えします。
日時:10月2日(月)・3日(火)・21日(土)・27日(金)
※上記以外の日程を希望する方はご相談ください。
申込み:問合せ先まで電話

場所・問合せ:保健センター
【電話】572-6111

■認知症検診推進事業 脳の元気度検診
「脳」の健診を受け、早めの気づきや対応、その後の暮らしやすさにつなげましょう。
内容:医師等による認知機能などを確認する問診
期日:令和6年2月29日(木)まで
対象:要支援・要介護認定者を除く、令和5年度中に70歳〜79歳になる市民(昭和19年4月2日〜昭和29年4月1日生まれ)で、冊子「くにたち認知症ケアパス」の2ページ目「自分でできる認知症の気づきチェックリスト」の合計が20点以上の方、または不安のある方。
※『くにたち認知症ケアパス』は、次の相談窓口等に配置しています。
※今年度70歳に達する方にはお知らせのみ、75歳に達する方には受診券を郵送しています。
費用等:無料
申込み:下記の相談窓口までご相談ください。対象者には必要な書類(受診券等)をお渡しし、医療機関を案内します。
相談窓口:
(1)地域包括支援センター(市役所内)
(2)地域窓口
・北【電話】573-4661
・福祉会館【電話】580-1294
・泉【電話】577-6888
(3)在宅療養相談【電話】569-6213

問合せ:高齢者支援課地域包括支援センター(市役所内)
【電話】576-2123

■多胎児を妊娠した方へ 健康診査費用を助成します
14回の妊婦健康診査の助成回数を超えて診査を受けた費用を助成します。
対象:多胎児を妊娠し、健康診査を受診した日に国立市に住民登録がある方
助成金額:実費と市が定める基準額のいずれか少ない方の金額
※助成回数は5回までです。
申込み:10月1日(日)より、問合せ先まで郵送または窓口にて
※詳細は、市HPをご覧ください。

問合せ:子育て支援課子ども保健・発達支援係(保健センター内)
【電話】574-3311

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU