文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報ーお知らせ(2)

20/33

千葉県多古町

■代替地登録制度のお知らせ
代替地登録制度とは、代替地候補となる土地の情報を町が事前に登録する制度です。
この制度に所有する土地の登録を希望される方は下記までご連絡ください。登録可能な土地は「1区画の面積が200平方メートル以上であり、公道に接しおおむね正方形または長方形であること」などの要件がありますので、詳しくはお問い合わせください。

問合せ:都市整備課土木管理係
【電話】76-5407

■体育施設を貸し出しています
貸し出しを行っている体育施設は下記のとおりです。ぜひご利用ください。
利用にあたりホームページで予約状況を確認できます。
・多古町民体育館
・多古町民第二体育館
・多古町民牛尾体育館
・多古町民テニスコート
・多古町民運動場
・多古町民西古内運動場
・多古町民牛尾運動場

◇体育施設利用の流れ
ホームページや電話、直接窓口で予約状況の確認

施設利用許可 申請書を提出

施設の利用

問合せ:生涯学習課社会体育係
【電話】76-7811

■精神通院医療を受けている方へ~制度利用のご案内~
精神科などへ継続して通院している方が安心して医療を受けられるよう、医療費の自己負担分が軽減される自立支援医療(精神通院医療)制度をご利用ください。
対象者:精神障害(てんかんを含む)により継続的に通院している方
制度の内容:医療費の自己負担額が原則1割(所得や病状に応じて月額の負担上限額を決定)
申請方法:自立支援医療(精神通院)の診断書、保険証、マイナンバーカードを持参の上、保健福祉課福祉係までお越しください。

問合せ:保健福祉課福祉係
【電話】76-3185

■外出支援サービスをご利用になりませんか?
社会福祉協議会では、国の許可を受けて福祉車両による病院の通院などの送迎サービスを実施しています。
利用対象者:町在住で、単独では公共交通機関の利用が困難な次の方
(1)介護保険法の要介護認定を受けている方
(2)身体障害者手帳の交付を受けている方
(3)肢体不自由・内部障害・精神障害・知的障害により、単独での外出が困難な方
利用の手順:登録手続き→利用申請→利用券購入→利用
利用料金:基本料300円と乗車1キロ当たり30円の合計金額

問合せ:社会福祉協議会
【電話】76-5940

■飼料用米の取り組みを広げるために、皆さんのご協力が必要です
食生活の変化や高齢化などにより、米の需要量は全国で毎年約10万トンも減少しています。生産量が需要量を上回り在庫量が増えると、米価の下落を招きます。米価格安定のためには、これまで以上に主食用米からの作付転換が必要です。飼料用米作付拡大と新規作付のご協力をお願いします。

◇飼料用米のおすすめの理由
・既存の機械や施設をそのまま使えます。
・国や県の支援策が受けられ、安定した収入が確保できます。

問合せ:産業経済課農業振興係
【電話】76-5404

■【フラット35】子育てプラスが新設
国の少子化対策の一環として、子育て世帯や若年夫婦世帯に対して、子どもの人数などに応じて住宅ローン【フラット35】の金利を引き下げる「【フラット35】子育てプラス」が新設されました。金利の引下げ幅を従来の最大年0.5%から最大年1.0%に拡充しています。
なお、「多古町住宅取得奨励金」の交付要件を満たす場合、【フラット35】地域連携型による金利の引き下げが併せて利用できます。

問合せ:住宅金融支援機構お客さまコールセンター
【電話】0120-0860-35

■5月~6月は赤十字運動月間です
赤十字活動資金へのご協力をお願いします
日本赤十字社千葉県支部は、「災害からいのちを守る赤十字」として、災害発生時の医療救護活動や救援物資の配布、平時には、いのちを救う救急法などの赤十字講習会や防災・減災活動の普及、赤十字ボランティアの育成などの人道的活動に取り組んでいます。
これらの人道的活動は、国や県からの公的資金によらずに、皆さまからお寄せいただく活動資金によって支えられています。

問合せ:日本赤十字社千葉県支部
【電話】043-241-7531

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU