文字サイズ
自治体の皆さまへ

【学校紹介】大多喜高校 英語部

33/39

千葉県大多喜町

町内学校から活動内容を紹介します。

大多喜高校英語部部長の赤尾和隆です。私たち英語部は、ALTのアン先生を中心に2人の顧問の先生のご指導の下、3年生5人、1年生8人で活動しています!活動日は毎週月曜日で、主に英語について楽しく触れるレクリエーションをしたり、クリスマスにはアン先生の手料理やお菓子などが食べられるクリスマスパーティーなどが開かれたりします!
また文化祭での発表もしていて、一昨年はミュージックビデオの制作と上映、昨年はクイズが書いてあるポスターを制作し、今年の文化祭では「ピニャータ・ピニャータ」というメキシコ発祥のゲームを企画しました。「ピニャータ・ピニャータ」では、文化祭開催の約1週間前から本格的に準備を開始し、様々な困難がありましたが、無事当日を迎え、校内公開や4年ぶりの一般公開では、たくさんの方々にピニャータを楽しんでもらいました。準備はとても大変でしたが、来てくれた人たちが楽しくピニャータをやっている姿を見ていると、準備を頑張ってよかったなと心から思えました。
このように英語部は、部員たち皆が和気あいあいと活動していて、英語を楽しく学びたい人にはうってつけの部活動だと思います。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU