文字サイズ
自治体の皆さまへ

簡単おすすめレシピ103

37/39

千葉県大多喜町

管理栄養士 金坂直子

■麻婆茄子
新米の季節ですね。今月は秋茄子を使ったヘルシーバージョンの麻婆茄子をご紹介します。ごはんが進むことと間違いなしです。
たくさん食べて、たくさん動いて、健康な毎日をお過ごしください。

▽材料(3人分)
・茄子(中)…3本
・ピーマン…1個
・パプリカ(赤)…1/4個
・豚ひき肉…100g
・酒…1/2カップ
・みりん…1/4カップ
・味噌(できれば赤味噌)…大さじ1
・鶏がらスープの素…小さじ1
・おろししょうが…小さじ1
・おろしにんにく…小さじ1
・豆板醤(お好みで)…小さじ1
・片栗粉…大さじ1
・ごま油(お好みで)…小さじ1

▽作り方
(1)茄子は、縦8分割さらに半分に切り水にさらす。(15分くらい)ピーマンとパプリカは、みじん切りにする。
(2)豚肉は、ぬるま湯(50℃くらい)でほぐし水気をきり、フライパンへ入れる。酒・みりん・赤味噌・鶏がらスープの素・しょうが・にんにく・豆板醤を入れて、ひき肉がだまにならないように煮詰める。(水分が半分くらいになるまで)
(3)茄子を電子レンジに入れて600Wで5分かける。水気を切り、(2)の肉みそへ加える。ピーマンとパプリカも加え全体に調味料がなじんだら、水溶き片栗粉でまとめる。お好みでごま油を仕上げにかける。

1人分の栄養価:
・エネルギー…200kcal
・たんぱく質…7.5g
・脂質…6.1g
・食塩相当量…1.6g

問合せ:健康福祉課 保健予防係
【電話】82-2168

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU