文字サイズ
自治体の皆さまへ

Town Topics まちの旬な話題をお届けします。

38/42

千葉県大多喜町

■[8月]食育体験活動・稲刈り つぐみの森保育園・みつば保育園 稲刈り体験を行いました
8月19日(月)つぐみの森保育園、みつば保育園の年長児が「食育体験活動」で“稲刈り体験”を行いました。
鈴木さんのお話を聞き、お手本を見せてもらってから、一人1本ずつ稲刈り鎌を手に稲を刈り始めました。暑さの厳しい中でしたが、大汗をかきながらも、みんな張り切って頑張っていました。
刈った稲をコンバインにかけ、脱穀をする所やコンバインで稲刈りをする様子を間近に見せていただき、「おお~すごいね」「早いね」「うちのじじもやってるよ~」などと言っていた子ども達。初めて見る子も多く、大喜びをしていました。
この体験で、身をもってお米を作ることの大変さを感じることができました。

■[8月]自然体験活動 みつば保育園 川遊びに行ってきました
8月7日(水)みつば保育園の年長児・年中児が「自然体験活動」で大多喜町筒森地区のもみじ谷、“入知坊の滝”へ川遊びに行ってきました。年中児は2日(金)にも同じ場所に行きましたが、今日は遊び上手でダイナミックに遊ぶ年長のお兄さん、お姉さんも一緒に行ったので、年長さんの姿をまねして、年中さんも活発に遊ぶことができました!!
滝の傾斜と流れでミニキャニオニング?!天然ウォータースライダーなどをしたり、カニやヤゴ、小さな魚を捕まえたりして、たっぷりと川ならではの遊びを楽しんできました!!

■[8月]自然・食育体験活動 つぐみの森保育園・みつば保育園 投網見学を行いました
8月22日(木)つぐみの森保育園、みつば保育園の年長児が「自然・食育体験活動」で”投網見学”を行いました。
渓谷別庭もちの木の下の養老川で、地域の投網名人2名に投網を打つ様子を見せていただきました。子ども達は大喜びで、競うように投網にかかった魚を網から外すなど、見て触って、楽しんでいました。
取っていただいた鮎などの魚は、両園に帰ってから、それぞれ、ハサミを使って内臓を出し、つぐみの森保育園では、櫛に刺して炭焼きに、みつば保育園では素揚げでいただきました!!自分達で調理した魚を食べて子ども達は「すごい!!美味しいよ!!」とニコニコ笑顔で食べていました。

■[7月]学童保育体験「オリジナル乗車券を作7月って、いすみ鉄道に乗ろう!」を開催しました
地域おこし協力隊の荒井です。
今回は、学童保育の夏休み校外学習として、町内の小学生に地元を走るいすみ鉄道をもっと知ってもらい、もっと好きになってもらい、もっと乗ってもらいたいという思いから、いすみ鉄道と町教育委員会にご協力いただき、「オリジナル乗車券を作って、いすみ鉄道に乗ろう!」を企画しました。
はじめに、7月23日(火)に乗車券づくりを行い、児童たちはいすみ鉄道の社員の方から乗車券の必須項目などについて教わりました。乗車券の裏面には、いすみ鉄道やチーバくんなどお気に入りの絵を描いたり、シールで飾ったりして、自分だけのオリジナル乗車券が完成しました。
7月29日(月)と7月30日(火)には、作成したオリジナル乗車券を使って、乗車体験をしました。
乗車中、車内アナウンスが入り、いすみ鉄道の駅や、橋、川などの名前や数を知ることができました。
また、車窓からの景色を眺めたり、今では珍しくなった乗車券にハサミを入れる「切り込み」作業にわくわくしたり、車内はとても賑わいました。
大多喜駅に着いてからは、いすみ鉄道・古竹社長と運転士の方々からの講話があり、その後の質問コーナーでは「いすみ鉄道はスイッチが何個ついていますか?」「いすみ鉄道の(車両の)下はどうして灰色なの?」など、思いもよらない視点の質問に驚かされました。
参加した児童たちからは「乗車券作りが楽しかった」「またいすみ鉄道に乗りたい」「いすみ鉄道から見えた景色がきれいだった」「いろんなことを教えてくれてうれしかった」などたくさんの感想をいただき、とてもうれしく忘れられないイベントになりました。
ご協力いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU