文字サイズ
自治体の皆さまへ

ふぉっとニュース Photo news

30/36

千葉県大多喜町

■第23回近隣少年サッカー大会が開催
第23回大多喜町近隣少年サッカー大会が12月16日(土)大多喜町多目的広場で開催され、総勢16チームが参加し、優勝を目指し熱戦が繰り広げられました。
この大会は、千葉県立大多喜高等学校サッカー部OB会(岩瀬清会長)が、サッカー振興を図り、スポーツを通じ友情の輪を広げることを目的に主催しているもので、夷隅・長生両郡市内からチームが参加しました。
大会前日にOB会員と大多喜高校サッカー部員によりコート2面を作り試合はトーナメント方式で行われました。
本町から出場した大多喜小学校サッカー部は、過去に第19回と第22回大会(第20回と第21回はコロナにより中止)を制した茂原サッカークラブを2回戦で3対0で勝利し、優勝に勢い付けましたが3回戦で勝浦ELEVENに0対2で惜しくも敗れました。
また西小FCは1回戦で過去最多優勝を誇る大原FCswordと対戦し0対3で敗退しました。
決勝戦では7大会ぶりに上位進出に駒を進めた勝浦ELEVENが大原FCswordと対戦しましたが0対1で敗れ3回目の準優勝。大原FCは7回目の優勝を飾りました。
3位決定戦では、大多喜小学校サッカー部と東海小学校との対戦となり1対0で東海小学校が勝利しました。

▽参加したチーム
茂原サッカークラブ・浪花スポーツ少年団・大原FCshield・大多喜小学校サッカー部・太東FC・上野FC・長者・勝浦ELEVEN・東小FC・古沢サッカークラブ・東海小学校・御宿FC・勝浦ピザまんFC・夷隅小学校・西小FC・大原FCsword

■救急協力者へ感謝状を贈呈しました
夷隅郡市消防本部では1月17日(水)、心肺停止事案において、救急協力者に対し勇気ある行動と功績に感謝の意をこめて勝浦消防署長から感謝状が贈呈されました。
事案は令和5年11月20日大多喜城ゴルフ倶楽部で男性客がプレー中に心肺停止となり、現場に駆け付けた職員の野村氏がAEDを操作し電気ショックを施した後に意識を取り戻し、以後病院へ救急搬送され一命を取り止め社会復帰することができました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU