文字サイズ
自治体の皆さまへ

がん患者さんを応援します

13/44

千葉県大多喜町

町では令和6年4月からがん患者さんのQOL向上事業を開始しました。

■医療用ウィッグ・胸部補整具購入等費用助成
がん患者さんの精神的・経済的負担を軽減するとともに、就労継続などの社会参加を応援するため、以下の購入やレンタルに係る費用の一部を助成します。

対象者:(1)(2)すべて該当する方
(1)大多喜町に居住し、かつ住民基本台帳に記載されている、がんと診断され、その治療を受けている方、受けた方
(2)本事業において、助成を受けたことのない方
助成の対象と金額:令和6年4月1日以降に以下の対象用具の購入またはレンタルした費用になります。
※助成金額は、上限5万円(a,bそれぞれ1人1回のみ)です。
a 医療用ウィッグ等…医療用ウィッグ、装着ネットおよび毛付き帽子
b 補整具等…補整パッド、補整下着、専用入浴着、弾性着衣およびエピテーゼ

■若年がん患者在宅療養支援
在宅療養を行う若年のがん患者が、住み慣れた自宅で最期まで自分らしく安心して療養生活を送ることができるよう、在宅療養に必要なサービスの費用の一部を助成します。

対象者:(1)(2)すべて該当する方
(1)大多喜町に居住し、かつ住民基本台帳に記載されている18歳から40歳未満のがん患者(がんの根治を目的とした治療を行わない方)
(2)在宅療養生活を営む上で支援および介護が必要な方
助成の対象と金額:
(1)訪問介護
(2)訪問入浴介護
(3)福祉用具の貸与・購入等
上記の費用のうち9割(上限54,000円/月)までを助成します。
申請を希望される方は、以下までお問合せください。

問合せ:健康福祉課 保健予防係
【電話】82-2168

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU