文字サイズ
自治体の皆さまへ

宝くじ桜寄贈事業の受入団体を募集しています

15/44

千葉県大多喜町

公益財団法人日本さくらの会では、宝くじの社会貢献広報事業による助成を受け、日本を象徴する樹木として古くから親しまれている桜の植栽、育成をすることにより豊かな自然環境、生活環境を保全するため、桜の若木の寄贈を受け入れていただける団体を募集しています。
本町では過去に当事業を活用し、いすみ鉄道の沿線や農道脇、公園等に植栽を行った実績があります。
寄贈を希望される場合は、書類の提出が必要です。詳細は問合せ先までご連絡ください。
なお、植栽する場所が農地や山林の場合は、手続きが必要となる場合がありますので、ご注意ください。
※全国規模の事業のため、申請本数に対し、寄贈本数が減ることがありますのでご了承ください。

募集団体:各区、企業など
募集期間:7月10日(水)まで
寄贈本数:原則1箇所あたり50本以上
寄贈品種:ソメイヨシノ、シダレザクラ、山桜、寒緋桜など
植栽場所:公有地(民有地の場合は、公開することを条件としています)
配布時期:12月~翌年2月上旬

問合せ:農林課 耕地林務係
【電話】82-2535【メール】doboku@town.otaki.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU