文字サイズ
自治体の皆さまへ

ごみの減量化にご協力をお願いします

41/67

千葉県大網白里市

市で実施している、ごみの減量化に向けた取り組みを紹介しますので、ご活用ください。

■リサイクル回収倉庫
市内4か所の公共施設内にリサイクル回収倉庫を設置し、新聞紙や衣類などを回収しています。
回収品目:新聞紙(チラシを含む)、雑誌、衣類、ダンボール、飲料用紙パック、コピー用紙、雑がみ、食品トレイ
回収場所:市役所、中部コミュニティセンター、白里出張所、農村ふれあいセンターやまべの郷
利用時間:年末年始を除く8時30分~17時
※中部コミュニティセンターおよび農村ふれあいセンターやまべの郷は、休館日はご利用になれません。

■リユース情報コーナー
不要になったものを譲渡する「リユース情報コーナー」を、市役所玄関ロビーに設置しています。地域づくり課で申請ができますので、捨ててしまう前にご利用ください。

■廃食用油の回収
家庭から出る廃食用油を回収しています。一度こしてから、ペットボトルに移し替えて回収箱に入れてください。
回収箱設置場所:市役所、中部コミュニティセンター、白里出張所
利用時間:年末年始を除く8時30分~17時
※中部コミュニティセンターは、休館日は利用できません。

■生ごみたい肥化装置の設置費補助
生ごみのたい肥化装置等(コンポスト等)の購入費用の一部を助成しています。
対象機器:コンポスト容器・発酵たい肥化装置・機械式処理機・家庭用小型せん定枝破砕機
助成金:購入額の1/2で、上限2万円(100円未満は切り捨て)

■資源ごみの集団回収への奨励金
学校や子ども会、自治会等が資源ごみを団体で回収し、業者へ売り渡した場合に、その団体に対して奨励金を交付しています。
対象:紙類・布類・瓶類・缶類
奨励金:1kg当たり3円

申込み・問合せ:地域づくり課環境対策班
【電話】0475-70-0386

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU