文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報コーナー~イベント・講座(1)~

29/41

千葉県富津市

◆JR駅からハイキング
コース名:ネイチャーミュージアム!天空の石切り場を廻る鋸山絶景ハイキングandスタンプラリー
期日:11月3日(金)~5日(日)
受付時間:9時~11時
受付場所:鋸山案内所(コースマップやノベルティを配布)
ルート:浜金谷駅(スタート)、鋸山案内所(受付)、車力道、石切り場跡猫丁場、東京湾を望む展望台、石切り場跡ラピュタの壁、日本寺、観月台、鋸山美術館・別館鋸山資料館、恋人の聖地モニュメント、ザ・フィッシュ、金谷ステーションの約6km
費用:無料(申込不要)

問い合わせ:JR駅からハイキング事務局
【電話】03-6386-9503

◆令和5年度地域のつどい 君津地区大会
日時:11月18日(土)9時30分~14時30分(9時~受付、雨天中止)
場所:市民ふれあい公園
※受付は富津市総合社会体育館
内容:親子や友だち同士でグループを作って、公園内の各チェックポイントでミニゲームなどに挑戦するウォークラリー
持ち物:昼食、飲み物、筆記用具、上履き(屋内休憩用)
費用:無料
申込方法:申込用紙(各小学校で配布)に必要事項を記入し、10月31日(火)までに各小学校へ持参または〒293—8506 富津市下飯野2443 富津市役所生涯学習課へ持参・郵送(最終日必着)、専用フォームから申込み

問い合わせ:生涯学習課
【電話】0439-80-1345

◆社会人権教育地区別研修会
対象:どなたでも
内容:講演「拉致問題と人権」(蓮池薫さん)など

◇Zoomによるオンライン研修会
日時:10月26日(木)13時15分~15時

◇YouTubeオンデマンド動画配信
配信期間:10月20日(金)~11月17日(金)

※申込方法などの詳細は南房総教育事務所ホームページをご覧ください。

問い合わせ:南房総教育事務所
【電話】0438-25-1313

◆腰痛緩和教室
日時:11月18日(土)14時~16時30分(13時45分~受付)
場所:富津市総合社会体育館サブアリーナ
持ち物:ヨガマット(バスタオルや毛布でも可)、タオル、飲み物
定員:50名(申込先着順)
費用:無料
申込方法:申込用紙(市ホームページからダウンロード)に必要事項を記入し、11月10日(金)までに〒293—8506 富津市下飯野2443 富津市役所生涯学習課へ郵送(最終日必着)、ファックスまたは市ホームページから申込み

問い合わせ:生涯学習課
【電話】0439-80-1344【FAX】0439-80-1353

◆フレイルチェック講座
対象:市内に在住する65歳以上の方
日時:11月9日(木)13時~15時30分
場所:中央公民館
定員:20名(申込先着順)
持ち物:飲み物、筆記用具
費用:無料

申込み・問い合わせ:10月27日(金)までに介護福祉課
【電話】0439-80-1300

◆ハッピータイムFes 2023
日時:10月29日(日)9時30分~15時30分(雨天中止)
場所:市民ふれあい公園
内容:フラダンス、チアダンスなどの披露、飲食・雑貨の販売、消防・警察・自衛隊車両の展示、起震車体験など
※詳細はハッピータイムFesホームページをご覧ください。

問い合わせ:同実行委員会 小泉
【電話】090-4664-1416

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU