文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報コーナー~相談・お知らせ~

32/41

千葉県富津市

◆税の無料相談
対象:税理士・税理士法人が関与していない一般納税者
日時:10月11日(水)10時~15時
場所:木更津商工会館(木更津市潮浜1—17—59)
内容:記帳・決算・税務に関する相談(要申込)
※申告書類の作成やチェックなどは行いません。

申込み・問い合わせ:千葉県税理士会木更津支部税務支援センター
【電話】0438-37-9000

◆富津都市計画を変更しました
富津都市計画生産緑地地区は一部の区域で生産緑地法に基づく行為の制限が解除されたため、9月22日に変更しました。
これらの決定図書は市役所4階都市政策課で縦覧できます。

問い合わせ:都市政策課
【電話】0439-80-1317

◆2023年漁業センサス
農林水産省では、令和5年11月1日現在で「漁業センサス」を実施します。この調査は国の水産行政の推進に必要な基礎資料を整備するため、5年ごとに全国一斉に実施する調査です。
10月下旬から「調査員証」を携行した調査員が各漁業地区の調査対象者へ調査票の配布などを行います。
パソコンやスマートフォンでの回答も可能ですので、ご協力をお願いします。

問い合わせ:総務課
【電話】0439-80-1222

◆千葉県農業用生産資材 価格高騰緊急支援事業
農業用生産資材の価格高騰の影響を受ける農業者の負担を軽減するため、価格高騰額の一部を支援します。
対象:生産性向上に取り組む農業者
※直近の決算での生産資材費が20万円以上の農業者に限ります。
※個人事業主の場合、原則として青色申告を行っている場合が対象です。

問い合わせ:千葉県農業用生産資材支援事務局
【電話】0120-985-124

◆ご存じですか?労働委員会~個別的労使紛争のあっせん~
千葉県労働委員会では、個々の労働者と使用者の間で生じた解雇・パワハラ・労働条件の不利益変更などの労働関係のトラブルについて、労働委員会の委員が間に入り、双方の歩み寄りによる円満な解決を目指す「個別的労使紛争のあっせん」を行っています。
あっせんは無料で、労働者・使用者どちらからでも申請できます。あっせんを希望される方は、お問い合わせください。

問い合わせ:千葉県労働委員会事務局(千葉県庁南庁舎7階)
【電話】043-223-3735

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU