文字サイズ
自治体の皆さまへ

ふっつプチニュース!

39/41

千葉県富津市

◆富津市立図書館来館者10万人達成セレモニー
今年の4月1日にイオンモール富津内に開館した富津市立図書館は、9月6日に来館者数が累計10万人に到達しました。10万人目のお客様は、富津市佐貫に在住する小学校4年生の斎藤璃子さんでした。
9月9日に記念セレモニーが行われ、市長、教育長、館長から記念品が贈呈されました。斎藤さんは毎週市立図書館を訪れ、主に伝記や小説を読んでおり、これまでに50冊以上の図書を借りているそうです。
斎藤さんは「10万人目ということでとても嬉しいです。
市立図書館は新しい本が置いてあり、種類ごとに分けられているので、とても探しやすいです。これからもたくさん利用したいです。」と話してくれました。

◆吾妻神社馬だし祭り
9月17日、千葉県指定無形民俗文化財に指定されている吾妻神社馬だし祭りが4年ぶりに行われました。
早朝から西大和田・絹・中・岩瀬の各区で祭礼の無事を祈る式典が行われ、各区が神社へ集まると、神馬が神社前の階段を駆け上がりました。そして、奉納されたオブリを飾った神輿が神馬とともに神社を出発し、各地区の男衆が仁義引渡しを行いながら神輿を担ぎ、岩瀬海岸に向かいました。
海岸では、2人の若集が手綱取る神馬・副神馬が、勇壮に砂浜を疾走し、詰めかけた観客から大きな歓声が上がりました。お浜入りした神輿は、海岸での行事の後、提灯で照らされながら神社へ戻り、無事安置されました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU