文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報コーナー~イベント・講座~

27/42

千葉県富津市

◆第40回市民ハイキング
日時:11月23日(木)9時15分~12時(9時~受付、雨天中止)
集合場所:旧佐貫中学校
コース:佐貫城址周辺の約3km
持ち物:飲み物
費用:無料(申込不要)

問い合わせ:生涯学習課
【電話】0439-80-1344

◆第9回公民館カフェ
日時:11月26日(日)9時30分~14時
※雨天時は規模を縮小します。
場所:中央公民館
内容:ワークショップ・フリマ・軽食などの出店、おはなし会やパントマイムショーなど子どもから大人まで楽しめるイベントです。
※詳細はQRコード(こどもと本を結ぶ会のインスタグラム)をご覧ください。
※QRコードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:中央公民館
【電話】0439-65-2251

◆第49回竹岡地区文化祭
日時:11月4日(土)・5日(日)9時~
場所:竹岡コミュニティセンター
内容:お茶席、餅つき、地元野菜の販売、絵画・工芸などの展示問

問い合わせ:竹岡文化協会 荒井
電話090-8680-3142

◆刻を超えて 幕田魁心 書の世界
日時:11月19日(日)~令和6年1月14日(日)10時~17時(最終入館16時30分)
※火曜日および11月25日(土)は休館
※11月26日(日)14時から幕田魁心による講演・席上揮毫が行われます。
場所:鋸山美術館(金谷2146—1)
費用:一般800円、中高生500円、小学生以下無料

問い合わせ:鋸山美術館
【電話】0439-69-8111

◆特定計量器定期検査
はかりを取引や証明に使用している場合は2年ごとに「定期検査」を受ける必要があります。忘れずに検査を受けてください。
該当となる方へ通知を送付しました。通知が届かない方で該当すると思われる場合は、お問い合わせください。
日時:12月1日(金)~7日(木)10時30分~15時(12時~13時を除く)
場所:市役所1階ロビー(12月1日(金)・4日(月))、市民会館(12月5日(火)・6日(水))、中央公民館(12月7日(木))

問い合わせ:商工観光課
【電話】0439-80-1287

◆高齢者のための口腔教室
歯科医師・歯科衛生士による口腔教室を開催します。
いつまでもおいしく食事をし、会話を楽しむための「元気な口」を維持し続けるように、専門家からお話を聞いてみませんか。
対象:市内に在住する65歳以上の方
日時:11月30日(木)13時30分~15時
場所:市民会館
定員:25名(申込先着順)
費用:無料

申込み・問い合わせ:11月17日(金)までに介護福祉課
【電話】0439-80-1300

◆認知症の家族交流会
認知症の人と家族の会千葉県支部の皆さんをお迎えして、家族交流会を開催します。認知症や介護について日ごろの思いや悩みを語り合える場です。
日時:11月28日(火)13時30分~15時
場所:イオンモール富津3階特設会場
定員:10名程度
費用:無料

申込み・問い合わせ:富津地区地域包括支援センター
【電話】0439-29-6582

◆危険物取扱者保安講習
期日:
(1)令和6年1月24日(水)
・午前…一般
・午後…給油取扱所
(2)令和6年1月31日(水)
・午前…給油取扱所
・午後…コンビナート
(3)令和6年2月9日(金)
・午前…コンビナート
・午後…一般
時間:
・午前の部…9時40分~12時40分
・午後の部…13時30分~16時30分
場所:
(1)・(3)千葉市民会館大ホール(千葉市中央区要町1—1)
(2)市原市市民会館大ホール(市原市惣社1—1—1)
費用:千葉県収入証紙4,700円分
申込方法:11月27日(月)~12月1日(金)の9時30分~16時30分に受講申請書(予防課で配布)を〒293—0006 富津市下飯野2509—1 富津市消防本部予防課へ持参、または〒260—0843 千葉市中央区末広2—14—1 一般社団法人千葉県危険物安全協会連合会へ持参または郵送

問い合わせ:予防課
【電話】0439-88-6405

◆講師登録会
千葉県教育庁南房総教育事務所では、公立小・中学校で臨時的任用職員としての勤務を希望する方の登録会と面接会を開催します。
職種:小・中学校教員、養護教諭、学校栄養職員、学校事務職員、学校事務補助
持ち物:筆記用具、印鑑、写真(4cm×3cmを2枚、6cm×4.5cmを3枚)、教員免許状(原本・両面コピーした写し)1部、履歴書または履歴のわかるメモ1通
※今回の参加対象者は新規登録の方のみです。

◇君津地区(勤務地:袖ケ浦市、木更津市、君津市、富津市)
日時:11月20日(月)13時30分~(13時~受付)
場所:君津教育会館(木更津市新田3—4—7)

◇君津・市原・安房地区合同(勤務地:袖ケ浦市、木更津市、君津市、富津市、市原市、鋸南町、鴨川市、南房総市、館山市)
日時:11月25日(土)13時30分~(13時~受付)
場所:君津合同庁舎(木更津市貝渕3—13—34)
※詳細は南房総教育事務所ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

問い合わせ:南房総教育事務所
【電話】0438-25-1311

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU