文字サイズ
自治体の皆さまへ

Foreign Supporter 外国人支援員のみなさん

2/31

千葉県富里市

■Rikasha/リカーシャさん From SriLanka(スリランカ出身)
When I came to Japan, I had a hard time understanding the language.
Now I want to help people who are in the same situation.
And to support those who have just arrived in Japan.
日本に来たとき、言葉が通じなくて苦労しました。
今、同じ境遇にいる人たちを助けたいと思います。
日本に来て間もない方、日本語を話せない方をサポートします。

■Tsukizaki/月﨑さん From Japan(日本出身)
We’re always here for you all.
Don’t hesitate to ask for our help.
話してよかったと思える窓口でありたいと思っています。どんな小さな事でもご相談ください。

■Maria/マリアさん From the Philippines(フィリピン出身)
Let us strengthen one an other by helping each other.
And if you have any questions or concerns, I’d be happy to help.
Please, feel free to contact us.
助け合うことで、お互いを強くしていきましょう。
ご不明な点がございましたら、喜んでお手伝いさせていただきます。
どうぞ、遠慮なくご連絡ください。

■Tsiennie/チニさん From the Philippines(フィリピン出身)
When I came to Japan it wasn’t all easy. Being unaware of the ways of living nor their language could be very stressfull. Luckily, now we have various supports we could turn into when we need one.
So, I look forward on helping you.
日本に来てからは、簡単なことばかりではありませんでした。生活習慣も言葉もわからないというのは、とてもストレスになるものです。幸いなことに、今は様々なサポートがあるので、必要なときに頼ることができます。私はあなたのお役に立てることを楽しみにしています。

■User’s voice 利用者の声 Gratitude!
It was helpful to have a window that handles many languages.
多くの言語を扱ってくれる窓口で助かりました

When I first came to Japan, I was worried that I could not speak Japanese well and that I didn’t know where to go. Now, I was very grateful to have a place like this support desk that kindly guided me on my needs to the language I’m comfortable using.
初めて日本に来たときに、日本語を話すことがままならないうえに、どこに伺えばよいかわからないという不安がありました。
この支援窓口のようにたくさんの言語を扱いながら、親切に案内してくださる場所があって、大変ありがたかったです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU