文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康広場ーとみさと元気なまち宣言ー(2)

19/32

千葉県富里市

■成田赤十字病院 公開健康講座開催 成人保健班
日時:9月23日(土・祝)14:00~15:30
場所:赤坂ふれあいセンター大会議室(成田市赤坂2-1-14))
内容:「より自然な睡眠が得られるコツ」
講師:齋賀孝久さん(成田赤十字病院第一精神神経科部長)
定員:80人
費用:無料
申込み:成田赤十字病院社会課に【電話】22-2311または成田赤十字病院ホームページから受付
※詳しくは成田赤十字病院社会課に問い合わせてください

■もぐもぐごっくん離乳食教室 母子保健班
日時:10月2日(月)
(1)9:15~10:00(インスタライブ配信)
(2)10:15~11:00(教室)
(3)11:15~12:00(教室)
場所:すこやかセンター3階
対象:離乳食が2回食になる頃の子どもと保護者
定員:各回10組程度
※託児はありません。
内容:離乳食の量の確認・進め方、個別相談など
持ち物:母子手帳、バスタオル、オムツなど
申込み:電話予約

■10月のプレパパママ教室(全4回) 母子保健班
日時・内容:4回で1コース
(1)10月5日(木)9:30~11:30
オリエンテーション、妊娠中の生活、ママと赤ちゃんのお口の手入れand栄養
(2)10月12日(木)9:30~11:30
出産経過と産後の身体の変化、リラックスしよう!マタニティヨガ
(3)10月19日(木)9:30~11:30
お風呂の入れ方、おっぱいとミルクの話
(4)10月26日(木)9:30~11:30
産後の生活
場所:すこやかセンター3階
対象:令和6年1・2・3月出産予定の初産婦の人
定員:8組
持ち物:母子手帳
費用:250円(テキスト代)
申込み:10月2日(月)までに電話予約

■からだ見直し講座開催 成人保健班
1回からの参加も可能です。ぜひこの機会を利用して、自分のからだを見直してみませんか。

場所:すこやかセンター2階
申込み:電話予約

■富里市地区保健推進員活動記(4)
「こんにちは、地区保健推進員です!~私たちは地区の健康づくりをサポートしています~」
▽根木名小地区
根木名小地区では、昨年度、地域の方々に向けて健康教育を行ったほか、1歳のお誕生日を迎えるお子さんのお宅に、歯ブラシやパンフレットを届ける1歳児訪問も実施しています。

健康広場の問い合わせ・申込みは、健康推進課までお願いします。
健康推進課Twitter・Instagram
フォローをお願いします!

問合せ:健康推進課
【電話】93-4121【FAX】93-2422

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU