文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ネット Tomisato information【募集】

14/30

千葉県富里市

■保育園・こども園で働きませんか
▽あなたの資格を活かせます!
保育士資格または幼稚園教諭免許を持っていて、子育てなどでブランクがある人や経験がない人も歓迎します。詳しくは、各園に問い合わせてください。

▽公立こども園
・向台こども園【電話】93-2951
▽私立保育園
・富里保育園【電話】90-3606
・AIAI NURSERY 富里【電話】37-3596
・ひよしだい保育園、日吉台にこにこパーク保育園【電話】93-4408
・スクルドエンジェル保育園富里七栄園【電話】85-4332
・末広幼稚園【電話】93-6556

■令和6年度富里市職員採用試験 富里市の職員募集
▽1次試験
印旛郡市職員採用共同試験(上級職等)
日程:7月14日(日)
会場:千葉敬愛高等学校(四街道市四街道1522)
▽2次試験
1次試験合格者のみ実施(2次試験合格者のみを対象とした3次試験まで実施を予定しています。)
職種・募集人員(予定):
・一般行政上級 10人程度
・〃(専門試験なし) 6人程度
・〃(社会人経験者) 若干名
・〃(社会福祉主事) 若干名
・〃(デジタル) 若干名
・土木上級 1人程度
・建築上級 1人程度
・保育教諭 3人程度
・保健師 2人程度
・社会福祉士 1人程度
申込み:5月21日(火)~6月4日(火)に、申込書を総務課人事給与班へ提出(郵送可、6月4日の消印有効)。
※土・日曜日を除く。
詳しい受験資格や申込書については、市公式ホームページをご覧ください。
その他:全ての受験者に、合否結果を通知します。試験日などは変更になる場合があります。

問合せ・申込先:総務課
【電話】93-1113
〒286-0292(住所不要)

■富里市赤十字奉仕団員の募集
赤十字奉仕団は、献血の推進や衛生資材の作成、災害時の避難所での炊き出しや救護活動など、奉仕活動を行う役割を担っています。
年齢・性別問わず募集しています。救護活動やボランティア活動に興味のある人は、ぜひ一度ご相談ください。

問合せ・申込先:社会福祉課
【電話】93-4192

■平和学習リーダーを募集します
被爆地で被爆の実相や平和の尊さを学習し、学んだことを広く市民に伝え、平和意識の高揚を図るため、広島市で開催される「ヒロシマ青少年平和の集い」へ派遣する平和学習リーダーを募集します。
募集期間:5月1日(水)~17日(金)
対象:市内在住の中学・高校生
募集人数:6人
応募資格:
・戦争や核兵器の悲惨さ、平和の尊さを学ぶ意欲がある
・行事日程のすべてに参加できる
・保護者の同意がある
旅程:8月4日~6日(2泊3日)
費用:派遣に係る費用は市が負担。ただし、一部交通費や受託手荷物費用などを除く。
詳しくは、市公式ホームページを確認するか、問い合わせてください。

問合せ・申込先:市民活動推進課
【電話】93-1117

■富里市シルバークラブ会員募集
活動を通じていろいろな方と交流すると、気持ちを若々しく保つことができます。認知症などの予防にもつながります。
主な活動:グラウンドゴルフ、囲碁、将棋、文化・社会奉仕活動への取組 など

問合せ・申込先:市社会福祉協議会
【電話】92-2451

■富里市スポーツ少年団団員募集
市スポーツ少年団では、軟式野球、ミニバスケットボール、剣道、ハンドボール、サッカー、空手道の6種目10団体が活動しています。
見学だけでも大歓迎ですので、「スポーツに興味がある」「スポーツをやってみたい」という小学生のお子さんがいましたら、ぜひ、お問い合わせください。
各団体の活動などは、市公式ホームページを確認するか、問い合わせてください。

問合せ・申込先:富里市スポーツ少年団事務局(社会体育館内)
【電話】92-1597

■絵手紙サークル四季会員募集
絵手紙は「へたがいい、へたでいい」をモットーにしています。
年に一度、中央公民館の文化祭で作品を展示しています。
興味がある人は、ぜひ一度見学に来てください。
活動日:毎月第3木曜日13:30~15:30
場所:中央公民館2階研修室
会費:入会金なし、月会費1,000円 その他雑費年2,000円程度

問合せ・申込先:絵手紙サークル四季
活動日にお越しいただき、直接問い合わせてください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU