文字サイズ
自治体の皆さまへ

行政からのお知らせ(4)

6/28

千葉県山武市

■暮らし・環境
◆11月12日(日)~25日(土)は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です
性別や間柄を問わず、暴力は決して許されるものではありません。特に、配偶者からの暴力、性犯罪、ストーカー行為など、女性に対する暴力は、女性の人権を踏みにじる行為です。被害にあっている人が一人で苦しまないよう、暴力を許さない社会をつくっていきましょう。ご自身や周囲の方で被害を受けていたら、一人で悩まずご相談ください。

問合せ:
・子ども教育課
【電話】0475-80-2634
相談日…月~金曜日(祝日除く)
相談時間…午前9時~午後5時
・女性サポートセンター
【電話】043-206-8002
電話相談…毎日24時間受付(女性専用)

■全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間
性犯罪・性暴力、配偶者からの暴力(DV)、各種ハラスメント、ストーカー行為等の女性をめぐるさまざまな人権問題について、「女性に対する暴力をなくす運動」期間中、全国一斉に人権擁護委員が「女性の人権ホットライン」を通じて相談に応じることになりました。
千葉県女性の人権ホットラインでは、次のとおり相談に応じますので、どうぞお電話ください。
日時:11月15日(水)~21日(火)午前8時30分~午後7時
(11月18日(土)・19日(日)のみ午前10時~午後5時)
対応者:千葉県人権擁護委員連合会女性人権擁護委員または千葉地方法務局人権擁護課職員
【電話】0570-070-810

問合せ:千葉県人権擁護委員連合会事務局(千葉地方法務局人権擁護課内)
【電話】043-247-3555

◆「火を消して不安をけしてつなぐ未来」
11月9日から15日まで秋季全国火災予防運動を実施します。
これからは、空気が乾燥し火災が発生しやすい季節を迎えます。火災から大切な命と財産を守るため「住宅防火いのちを守る10のポイント」を実践しましょう。
◇4つの習慣
1.寝たばこは絶対にしない、させない。
2.ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
3.コンロを使うときは火のそばを離れない。
4.コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。
◇6つの対策
1.火災の発生を防ぐために、ストーブやコンロ等は安全装置の付いた機器を使用する。
2.火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。
3.火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類およびカーテンは、防炎品を使用する。
4.火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく。
5.お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。
6.防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。

《住宅防火いのちを守る10のポイントの考え方》

問合せ:消防防災課
【電話】0475-80-1119

◆Jアラートの全国一斉情報伝達試験実施のお知らせ
地震・津波・武力攻撃の発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練を行います。
試験当日は防災行政無線のテスト放送および登録制メールの配信を行います。
日時:11月15日(水)午前11時頃
放送内容:「これは、Jアラートのテストです」3回繰り返し「こちらは、防災さんむです」

登録制メールの送信内容:
件名…国民保護情報
本文…千葉県に国民保護情報が発表されました。これは、Jアラートのテストです。

問合せ:消防防災課
【電話】0475-80-1116

◆狩猟期間が始まります
令和5年11月15日(水)から令和6年2月15日(木)までは狩猟期間です。
狩猟者はマナーを守り、安全な狩猟に努めましょう。また、器具等の消毒、泥の洗い流し等、豚熱の感染拡大防止にご協力をお願いします。
野外で活動する方は、目立つ服装をしたり、ラジオなど音の出る物を携行するなど、安全対策を心がけてください。

問合せ:
・千葉県自然保護課
【電話】043-223-2972
・千葉県山武地域振興事務所
【電話】0475-55-3862

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU