文字サイズ
自治体の皆さまへ

行政からのお知らせ(2)

7/32

千葉県山武市

■健康・福祉
◆国民年金の任意加入制度があります
60歳までに老齢基礎年金の受給資格を満たしていない場合や、老齢基礎年金を満額受給できない場合などで年金額の増額を希望するときは、60歳以降でも国民年金に任意加入することができます。ただし、申出のあった月からの加入となり、さかのぼって加入することはできません。
詳しくは千葉年金事務所または国保年金課へお問い合わせください。

問合せ:
・千葉年金事務所
【電話】043-242-6320 
・国保年金課
【電話】0475-80-1142

◆国民年金保険料の後払い(追納)制度があります
国民年金保険料の免除・納付猶予・学生納付特例を承認された期間は、保険料を全額納付した場合と比べて老後に受給できる年金額が少なくなります。
そこで、将来受け取る年金額を増やすために、10年以内であればさかのぼって納めることができます(追納制度)。
ただし、保険料の免除などを承認された期間の翌年度から数えて、3年度目以降に追納する場合には、当時の保険料額に経過期間に応じた加算額が上乗せされますので、追納を希望する方はお早めに年金事務所でお申し込みください。

問合せ:千葉年金事務所
【電話】043-242-6320

◆令和6年度から国民健康保険の短期人間ドック検査費用の助成額が変わります
国民健康保険短期人間ドック助成事業は、被保険者の方が短期人間ドックを受けることにより、疾病の早期発見および早期治療に役立て、被保険者の健康増進を図り、国民健康保険事業の健全な運営をしていくことを目的として実施しています。
今後も長く被保険者の皆さまに利用していただくために、その果たすべき役割と安定した国民健康保険財政運営の観点から助成額の見直しを行い、令和6年4月1日より次のように変更を行うことになりました。
◇変更内容
・現行…検査費用の70%(限度額5万円)
・変更後…3万円(検査費用が3万円未満の場合は全額)
※後期高齢者医療の方の助成額に変更はありません。今回の改正により国民健康保険と後期高齢者医療の助成額が同一となります。

問合せ:国保年金課
【電話】0475-80-1143

◆社会保険等健康保険加入者の家族(被扶養者)を対象とした特定健康診査のお知らせ
社会保険等健康保険(職場で加入する健康保険組合、全国健康保険協会管掌健康保険、各種共済組合船員保険等の医療保険)の被扶養者を対象とした特定健康診査を行います。
対象者:社会保険等健康保険加入者の家族(被扶養者)で40~74歳の方
※国民健康保険、後期高齢者医療制度加入者は受診できません。
日時:
(1)12月19日(火) 午前9時30分~11時15分・午後2時~3時
(2)12月20日(水) 午前9時30分~11時15分
場所:成東保健福祉センター
費用:加入されている医療保険者によって異なります(受診券を確認してください)。
健診内容:問診(服薬歴、喫煙歴等)・計測(身長、体重、腹囲、BMI)・診察・血圧測定・血中脂質検査・肝機能検査・血糖検査・尿検査・詳細な健診(該当者のみ実施)
受診までの手続き:各医療保険者によって手続き方法が異なりますので、加入されている医療保険者か被保険者の勤務先へご確認ください。
受診時に持参するもの:
・受診券(加入されている医療保険者が発行したもの)
・被保険者証
※集団健診で受けられない場合は、個別健診を受けることができますので、ぜひ受診しましょう。

問合せ:
[集団健診]
社団法人千葉衛生福祉協会 千葉診療所健康管理部
【電話】043-224-2016
[個別健診]
加入されている医療保険者

◆新型コロナワクチン接種関連情報
接種を希望する場合は、お早めにご予約ください。令和6年1月以降の接種は、ワクチンの供給状況により、限られた日程および会場での実施を予定しています。
詳細が決まりましたら市ホームページ等で周知いたしますので、ご確認ください。
◇市コールセンター
【電話】0475-77-7795

問合せ:健康支援課
【電話】0475-80-1171

◆国民年金保険料がスマートフォンアプリで納付できます
国民年金保険料について、スマートフォンアプリを使用した電子(キャッシュレス)決済での納付が利用できます。
ご利用に必要なもの:
(1)納付書
(2)スマートフォン
(3)決済アプリ
対象決済アプリ:auPAY・d払い・PayB(金融機関等が提供するアプリを含む)・PayPay・LINEPay・楽天ペイ

問合せ:千葉年金事務所
【電話】0475-242-6320

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU