文字サイズ
自治体の皆さまへ

行政からのお知らせ(4)

10/25

千葉県山武市

■暮らし・環境
◆令和5年台風第13号の接近に伴う大雨による災害復興支援制度のご案内
◇災害救助法に基づく住宅の応急修理制度
令和5年台風第13号の接近に伴う大雨により被災した住宅について、災害救助法に基づき、日常生活に欠くことのできない部分の応急的な修理を実施します。
制度概要:
(1)被災された方が市の窓口で申し込みを行い、市が修理業者に依頼して、費用の限度額の範囲内で実施するものです。
(2)修理費用を市が直接修理業者に支払う制度であり、被災された方に費用が支給されるものではありません。
対象者:
(1)大規模半壊、中規模半壊、半壊、準半壊の住家被害を受け、自らの資力では応急修理することができない方(全壊の住家は、修理を行えない程度の大きな被害を受けた住家であるため、応急修理の対象外とされていますが、全壊の場合でも応急修理を実施することにより居住が可能である場合は対象となります)
(2)応急修理を行うことによって、避難所等への避難を要しなくなると見込まれること。
(3)応急仮設住宅を利用しないこと。ただし、応急修理の期間が1カ月を超えると見込まれる方で、自宅が半壊以上の被害を受け、ほかの住まいが困難な方はこの限りではありません。
申請前にご確認ください:
・原則として修理の着手前に申請してください。既に修理に着手している場合は、都市整備課にご相談ください(修理業者への代金の支払いが完了している場合は、応急修理の対象とすることができません)。
・修理前、修理中、修理後の写真が必要となります。
申請期限:3月29日(金)
費用の限度額:
・半壊以上の住家被害
1世帯あたり70万6000円
・準半壊の住家被害
1世帯あたり34万3000円
※一部損壊未満の場合は対象となりません。
※手続きに必要な申請書等は市ホームページからダウンロードができます。

◇災害復興住宅資金利子補給
災害により被災した住宅に代わる住宅の建設や補修を行う方を対象として、金融機関からの借入金に係る利子の一部を補給します。
対象者:災害発生時に被災住宅に居住されていた方で罹災証明書の発行を受けている方
利子補給率:2%以内
利子補給期間:利子の支払開始日から5年間
申請期限:3月15日(金)
詳しくは、都市整備課までお問い合わせください。

問合せ:都市整備課
【電話】0475-80-1192

◆ゼロカーボンシティさんむ~ごみの減量化~
私たちの生活から発生する「ごみ」は、焼却する際に二酸化炭素が排出され、収集運搬の際にも多くのエネルギーが消費されることから、地球温暖化の一因となっています。
ごみの減量化は、焼却や埋め立て処理による環境負荷やごみ処理の際のエネルギー消費を軽減し、地球温暖化防止の一助となります。
今回は、ごみの減量化につながる具体的な行動、「3R」について紹介します。

◇リデュース(資源の消費、ごみの発生をもとから減らすこと)
・マイバック・マイボトルを活用し、レジ袋・ペットボトルごみを削減する。
・詰め替え容器に入った製品や簡易包装の製品を選ぶ。

◇リユース(繰り返し使うことで、ごみを減らすこと)
・リターナブル容器に入った製品を選ぶ。
・不用品を廃棄せず、フリーマーケットやフリマアプリなどを利用し、再活用する。

◇リサイクル(資源として再び利用することで、ごみを減らすこと)
・ごみを分別し、資源となるものはリサイクルする(市はリサイクル倉庫を設置しています。詳しくは下記参照)。
・リサイクル製品を積極的に利用する。

※詳しくは広報紙P11をご覧下さい。

問合せ:環境保全課
【電話】0475-80-1161

◆新生活準備の片付けにリサイクル倉庫の活用を
SDGs「ゴール12(つくる責任・つかう責任)」では、廃棄物の削減、再生利用および再利用により廃棄物の発生を削減することを目指しています。持続可能な未来を築くため、古紙や衣類の再資源化にご協力ください。
対象品目:ダンボール、雑誌、古本、新聞紙、牛乳パック、衣類
※対象品目に限ります。
方法:自己搬入。それぞれひもで十文字に縛ってください。衣類は透明な袋に入れてください。
対象外品目:布団、座布団、枕、クッション、カーペット、ぬいぐるみ、発泡スチロール、靴、バッグ、ペットボトル、豆乳・コーヒー・酒などの紙パックでアルミコーティングされたもの等、対象品目以外のもの
利用上の注意:
・リサイクルショップ等での取り扱いと異なります。
・雑紙はリサイクルできるものとできないものがあります。
詳しくは、市ホームページの分別表をご確認ください。

◇場所・開設日時
・山武市役所 閉鎖日なし
・山武出張所 年末年始除く
・松尾出張所 土・日・祝日・年末年始除く
・蓮沼出張所 土・日・祝日・年末年始除く
午前8時30分~午後5時
※松尾出張所、蓮沼出張所をご利用の際は、出張所の職員にお声かけください。

問合せ:環境保全課
【電話】0475-80-1163

◆資源回収運動奨励金のご案内
市では、紙類や缶類などの再資源化を促進し、ごみの減量化を図るため、回収運動を実施している団体(自治会・PTA・子供会・その他団体)に対して、回収量に応じた奨励金を交付しています。奨励金の交付を受けるためには、市への団体登録および交付申請が必要になります。
回収品目:紙類・繊維類・缶類・ペットボトル・白色トレイ
奨励金額:回収した量1kgにつき3円
団体登録:資源回収運動登録申請書にて年1回登録します。
※振込先通帳の写しを添付
交付申請:次のものをそろえ申請してください。
(1)資源回収運動奨励金交付申請書
(2)計量表
(3)資源回収運動奨励金交付請求書
(4)代表者の印鑑
提出書類:市ホームページまたは環境保全課窓口で配布
申請期限:3月29日(金)

問合せ:環境保全課
【電話】0475-80-1163

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU