文字サイズ
自治体の皆さまへ

行政からのお知らせ(3)

12/29

千葉県山武市

■暮らし・環境
◆ごみゼロ運動にご協力ください
環境美化のため、市内一斉にごみゼロ運動を実施します。
実施日:5月26日(日)午前8時~10時(雨天決行)
場所:市内の道路沿い
収集方法:市から配布するごみ袋に、紙くず・カン・ビンなどを集めてください。
※粗大ごみは対象外です。発見した場合は、環境保全課までご連絡ください。
その他:別日にごみゼロ運動を予定している区・自治会は、事前にご連絡ください。
また、区・自治会として登録していない団体で、ごみゼロ運動にご協力いただける場合にも、専用のごみ袋を配布しますのでご連絡ください。

問合せ:環境保全課
【電話】0475-80-1163

◆家庭用生ごみ堆肥化装置の補助金
家庭用生ごみ堆肥化装置の購入に対して補助金を交付します。
◇補助対象
・生ごみ処理機(電気式生ごみ処理機等) 1世帯1基
・生ごみ肥料化容器(コンポスト、バケツ型容器等) 1世帯2基
補助金額:堆肥化装置の購入に要した経費の2分の1(1基につき2万円が上限)
※購入の際ポイントなどを使用した場合は、購入額からポイント分を差し引いた実質支払い額で補助金の決定を行います。
申請方法:次のものをそろえて環境保全課へ申請してください。
・領収書(商品名表示のあるもの)
・容器の説明書の写し(生ごみ処理機の場合は保証書の写し)
・印鑑(自動印不可)
・補助金は口座振込のため、振り込み先の通帳
その他:以前に補助金を受けたことがある場合は、補助金を受けてから3年が経過し、かつ、損傷等のため使用に耐えられないと認められる場合は、再度申請が可能です。購入する店の指定はありません。

問合せ:環境保全課
【電話】0475-80-1163

◆ゼロカーボンシティさんむ再エネ電力への切り替え
私たちの生活に欠かせない電気は、発電するときに石油や石炭などの化石燃料を使用し、温室効果ガスを排出します。
再エネ電力とは、太陽光や風力などの再生可能エネルギーを利用して発電された電力のことで、発電時に温室効果ガスを排出しないというメリットがあります。これは「電気としての価値」のほかに環境に対する付加価値「環境価値」も有しています。
再エネ電力を利用するためには、小売電気事業者が提供する再エネ電気プランを選ぶことで、自身で太陽光発電設備などを設置しなくとも、再生可能エネルギー由来の電気に切り替えることが可能です。各社のメニューにより料金は異なりますが、一般的な電気料金と同等のものも存在します。
皆さんも「環境価値」に着目して再エネ電力の利用を検討してみてはいかがでしょうか?

出典:環境省ホームページ(再エネスタート)

※詳しくは広報紙P9をご覧下さい。

問合せ:環境保全課
【電話】0475-80-1161
▽「再エネスタート」(環境省)
※詳しくは広報紙掲載のQRコードをご覧下さい。

◆6月1日は人権擁護委員の日人権相談所を開設します
6月1日は人権擁護委員法が施行された日です。全国人権擁護委員連合会では、この日を「人権擁護委員の日」と定め、皆さんと一緒に人権尊重思想の啓発に努めています。
身近なことでお困りのことはありませんか?相談は無料、予約は不要です。秘密は厳守します。お気軽にご利用ください。
日時:6月3日(月)午後1時30分~4時
場所:山武市役所第2会議室

問合せ:市民自治支援課
【電話】0475-80-1271

◆有害鳥駆除実施のお知らせ
市では、カラスなどの有害鳥による農作物被害を軽減する目的で、山武北部猟友会山武支部の協力により、有害鳥駆除を実施します。
期間:5月~10月(予定)
時間:午前6時~午後4時
実施地域:市街地を除く、市内全域の農地等
詳しい日程については、市ホームページをご確認ください。

問合せ:農政課
【電話】0475-80-1211

◆ハマグリ・ナガラミを採らないでください
市の海岸には、漁業協同組合の漁業権が設定されています。組合では、漁業権の対象となっているハマグリやナガラミなどの貝類を将来にわたり業として採るため、貝の放流などを行い資源の管理に努めています。
一般の方が許可なく貝を採ることは、漁業権の侵害として法令違反となりますので注意してください。

問合せ:
・九十九里漁業協同組合
【電話】0475-76-6171
・千葉県銚子水産事務所
【電話】0479-22-8397

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU