◆令和6年度 会計年度任用職員を募集します
募集職種:一般事務職、保育士、清掃作業員、特別支援教育支援員 他
詳細は、窓口で配布する募集案内または町ホームページをご確認ください。
応募方法:令和6年度会計年度任用職員応募申込書に必要事項を記入のうえ、写真を貼付し、郵送・Eメール(件名に「会計年度任用職員応募申込み」と記載。)または直接、総務課行政班(4階(3)窓口)へ提出してください。資格が必要な職種については、その有無がわかるものも併せてご提出ください。
※応募申込書は総務課窓口で配布しているほか、町ホームページからダウンロードできます。郵送を希望する方は、120円切手を貼った返信用封筒(角2A4サイズ)を同封し、『御宿町会計年度任用職員応募申込書希望』と明記して総務課まで送付してください。
面接日程:1月下旬~2月上旬
※詳細は後日連絡します。
受付期間:12月11日(月)~令和6年1月5日(金) 締切日必着
土日・12月29日(金)~令和6年1月3日(水)を除く。
受付時間 8:30~17:15
任用予定時期:採用された方は、令和6年4月1日からの任用となります。
申込み・問合せ:〒299-5192 御宿町須賀1522 総務課行政班
【電話】68-2511
【メール】soumuka@town-onjuku.jp
◆警察関連手続きの手数料の支払いが現金またはキャッシュレス決済になります
県民の利便性を向上させるため、警察において取り扱う手数料について、千葉県収入証紙による納付を廃止し、現金またはキャッシュレス決済で納付することができるようになります。
これに伴い、警察施設での千葉県収入証紙の販売が終了となります。詳しくは千葉県警察HPをご覧ください。
◇現金またはキャッシュレス決済になる主な警察関連手続き
例:運転免許関係、車庫証明、安全運転管理講習等
問合せ:
・対象手続内容の詳細・使用できるキャッシュレス決済について…千葉県警察本部
【電話】043-201-0110
・千葉県収入証紙の販売場所・返還について…夷隅地域振興事務所
【電話】82-2211
◆介護予防サポーター養成講座の受講者を募集します
町では各区の集会所等で高齢者を対象に簡単な運動や脳トレーニング等を行い、介護予防の普及と啓発活動を行う「介護予防サポーター」を養成します。
介護予防サポーターとしての活動の基礎知識を習得するため以下の日程で養成講座を実施しますので、ぜひご参加ください。
場所:町保健センター
対象:
(1)町内に住所を有し、高齢者を対象とした介護予防サポーター(無償)としての介護予防活動に興味のある方
(2)自力で各区の集会所等へ行くことができる方
申込み:令和6年1月16日(火)までに保健福祉課福祉介護班(2階(2)窓口)へお申し込みください。
※都合により全日程受講できない方や途中参加の方等は、お気軽にご相談ください。
※持ち物等の詳細については、申込者へ個別通知します。
申込み・問合せ:保健福祉課 福祉介護班
【電話】68-6716
◆第2回「若モノ×議会」まちづくりワークショップの参加者を募集します
「若モノ×議会」まちづくりワークショップは、普段あまり接点のない町の若モノと町議会議員が集まり「これからの御宿町」について楽しく語り合う場です。
7月に第1回ワークショップを開催したところ、多くの方にご参加いただき、素敵な提案がたくさん生まれました。引き続き第2回目のワークショップを開催しますので、少しでも興味がある方は、お気軽にご参加ください。今回もきっと素敵な「何か」が生まれるはずです。
日時:令和6年2月17日(土)10:00~12:00
場所:役場2階大会議室
対象者:御宿町に住所を有する高校生から40代の方20名程度
テーマ:次の3つのテーマの中から参加者が1つ選んでグループでワークショップを行います。
・子育て世代の移住促進のアイデアについて
・子どもの遊び場・みんなが集える場所を増やす方法について
・フリートーク(テーマがなく、なんでも話し合える)
司会役(ファシリテーター)…松下啓一氏(前相模女子大学教授)
進め方:進行役が進行を行い、グループ(議員と参加者1グループ6名程度)ごとに、テーマについて一緒に語り合い、意見をまとめます。
申込方法:電話またはメールにてお申し込みください。
その際、どのテーマを話し合いたいかお選びください。
※参加希望者数の状況により、先着順とさせていただく場合もありますのでご了承ください。
申込期限:令和6年1月31日(水)
申込み・問合せ:議会事務局
【電話】68-2515
(土日・祝日・12月29日(金)~令和6年1月3日(水)を除く8:30~17:15)
【メール】gikai@town-onjuku.jp
◆みずほ銀行の水道料金取扱終了について
契約満了に伴い、令和6年3月31日をもって、みずほ銀行での水道料金の取扱いが終了となります。令和6年4月1日以降は、納付書をご利用される場合、ゆうちょ銀行などのほか、コンビニエンスストア、スマホアプリなどをご利用ください。
問合せ:建設水道課
【電話】68-6693
<この記事についてアンケートにご協力ください。>