文字サイズ
自治体の皆さまへ

「おかえり」が待っている子どもの居場所 ~放課後児童クラブおんじゅく~

1/17

千葉県御宿町

◎御宿児童館から御宿小学校内へ移転しました!

保護者の働き方の変化等によって子どもの放課後の過ごし方が変化・多様化しているなか、町では、子どもたちの放課後の居場所づくりとして様々な事業を実施しています。
今回の特集では、学校帰りの子どもたちを「おかえり」と迎えてくれる子どもたちの居場所『放課後児童クラブおんじゅく』を紹介します。

◆放課後児童クラブってどんなところ?
放課後児童クラブは、仕事等の理由によって保護者が昼間自宅にいない児童(小学1年生から6年生)を対象に、安全の確保と健全な育成及び子育て支援を図るため、放課後や学校休業日に遊びや生活の場を提供する施設です。
今年度から放課後児童クラブの利用ニーズの高まりから定員を拡大し、それに伴い実施場所を御宿児童館から御宿小学校内に変更しました。
入会申込などの詳細については、保健福祉課福祉介護班にお問合せください。
【電話】68-6716

◆ある日の放課後児童クラブの過ごし方
▽登室
実施場所が児童館から学校内になったことで、より安全に放課後児童クラブに行くことができるようになりました。
「ただいま!」と元気よく帰ってきた児童を先生たちが笑顔で迎え入れます。

▽勉強 宿題
おやつを食べた後に学校の宿題をします。
宿題を先に行うことで、残り時間を友達との交流や帰宅後の家族とのコミュニケーションの時間に充てることができます。

▽遊び
室内のほか、外で練習する部活動がない日はグラウンドで遊びます。
同級生、学年の違う友達、先生との遊びの中で、自主性・社会性・創造性を培い、様々なことを学んでいきます。

◆小学校での放課後児童クラブを使ってみて
◇保護者の声
・放課後児童クラブが小学校内になったので、移動がなくなり安心です。
また、小学校の部活動と児童クラブの迎えが同時にできて、便利になりました。
・今年度からRAC(※)の実施場所がBandGから小学校の体育館になったため、RAC終了後に歩いて児童クラブに行けるようになりとても便利です。

※RAC(レクリエーション・アフターズ・クラブ)…毎週木曜日に小学1年生から3年生を対象にレクリエーションや遊びを通じて体力向上や放課後の居場所作りの一環として町で実施している事業です。

◇子どもたちの声
・グラウンドが広いので、同学年で思いっきり遊べて楽しいです。
・児童クラブが近くなったので、学校からすぐに行けて嬉しいです。
・部活動が終わって、1人で帰ることがなくなりました。

◆年間の活動予定
放課後児童クラブでは、1年を通じて季節を感じられることができる行事や大人と子どもが一緒に楽しめる昔遊びを取り入れた大会などを企画し、みんなで楽しめる催しを予定しています。

◇春
・お楽しみ会
・歓迎会

◇夏
・夏祭り
・ビンゴ大会

◇秋
・ハロウィンパーティー
・焼きいも
・けん玉大会

◇冬
・クリスマス会
・かるた、ベーゴマ大会
・長縄跳び大会

〈梅ジュース作り(多世代交流事業)〉
三育学院大学との協働による多世代交流事業を5月29日に実施し、梅ジュースを作りました。
三育学院大学の学生や住民ボランティア(かぐやメイト・介護予防サポーター)の方に教わりながら梅ジュース作りに取り組みました。
梅ジュースができるまで1か月程度かかるため、マイボトルの梅ジュースを定期的にゆすり撹拌させて仕上げていきます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU