文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報係のココ見て!NEWS!

5/15

千葉県御宿町

町民の皆さんからいただいた情報を基に取材し、皆さんに町のNEW情報をお届けするコーナーです!

◆地産地消、地域の活性化を目指した新しい取組み 
オール御宿産のお酒が誕生!地元で育てた米で地酒を作りたい

「地元で育てた米で地酒を作りたい」との想いから、地元農家の吉野郁夫さんが御宿で初めて酒米づくりに挑戦しました。
品種には、酒米の王様と呼ばれる「山田綿」を選び、試行錯誤しながら作付けを行い、大粒で心白(酒造りに使う部分)の大きな酒米の栽培に成功しました。そして、地元の老舗酒造の全面的な協力のもと、オール御宿産の地酒が誕生しました。
できたお酒は、上品な甘みでしっかりとした飲み口の日本酒になっているとのこと。
酒米づくりの挑戦は続いており、今年は作付面積を広げ、別の品種の酒米の栽培も試みているそうです。
吉野さんは「御宿町のお土産となるようなお酒にしていきたい。また、米の品質を保ちながら安定した生産を図ることが次の課題です。」と話してくれました。
なお、お酒のラベルは地域の特色を活かしたオリジナルデザインとなっており、お酒は町内の酒店や飲食店、宿泊施設で取り扱われています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU