文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康(2)

8/22

大阪府大阪市浪速区 クリエイティブ・コモンズ

■なでこちゃんの健康広場 ボリューム88
国内で麻疹 の報告数が増加しています。お子さんは2回ワクチン接種、大人はワクチン接種歴の確認を
新型コロナウイルスの感染対策の緩和に伴い、他の感染症にも注意が必要です。中でも、海外で感染し帰国した患者の報告が増えつつあり、免疫がない人はほぼ100%発症し、高熱と発疹が出ます。健康な人でも死亡したり、重度の後遺症を残しうる病気で、ワクチン接種が唯一の防御策です。現在、エムアールワクチン 麻しんと風しん予防の混合ワクチン が定期接種として無料で実施されています。
第1期 生後12か月から生後24か月に至るまでのかた 2歳の誕生日の前日まで
第2期 小学校就学前の1年間 年長児
現在の麻しん感染者は、大人が中心で、ワクチン接種機会が少なかった世代だということも関係しています。母子健康手帳の予防接種記録で確認できますので、自分のワクチン接種歴を確認してください。また2回接種していない場合や、接種歴がわからない場合は、血液検査で免疫力を調べたり、任意接種も可能ですので、まずはかかりつけ医にご相談ください。平時からの備えで、麻しんの流行を防ぎましょう

問合せ:区役所 保健福祉課 保健
【電話】6647-9882 【FAX】6644-1937

■とりもも肉の南蛮漬け
1人分の栄養価
エネルギー 313キロカロリー
食塩相当量 2.0グラム

材料 2人分
とりもも肉 160グラム
おろししょうが 小さじ2
料理酒 大さじ1
片栗粉 大さじ2
玉ねぎ 60グラム
にんじん 20グラム
ピーマン・赤パプリカ・黄パプリカ あわせて40グラム
サラダ油 適量

・漬けだれ
濃口しょうゆ 大さじ2
穀物酢 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ2
だし汁 50シーシー 4分の1カップ

◇作りかた
1 とりもも肉は一口大に切ってボウルに入れ、おろししょうが、料理酒と混ぜ、下味をつける。加熱直前に片栗粉をまぶす。
2 玉ねぎは薄切り、にんじんは千切りにする。ピーマン、パプリカはヘタと たね をとり、細切りにする。
3 漬けだれの材料をあわせ、電子レンジ 500ワット1分 で加熱し、砂糖を溶かす。
4 フライパンに少量の油を熱し、玉ねぎ、にんじんを炒める。ある程度火が通ったら、ピーマン、パプリカを加えてさっと炒める。色が鮮やかになったら漬けだれに漬ける。
5 4のフライパンに油を足し 鍋底から1センチ程度 、鶏肉を入れ、揚げ焼きにする。鶏肉に火が通ったら、油切りをし、熱いうちに漬けだれに漬ける。
6 30分程度おいて味をなじませる。

しっとり軟らかな鶏肉と彩りの良い野菜を、甘酸っぱいたれに漬け込むことで、さっぱりと食べられる1品です。ピリ辛が好きな かた は漬けだれに輪切り唐辛子を入れると良いですよ

■健康講座保健栄養コースのご案内
食育から広がる、健康づくりの輪
食育推進ボランティア養成講座
本講座は アスマイル のイベント参加ポイント対象です
無料
ご自身の生活習慣を見直すチャンスです 食生活を中心とした健康づくりについて、調理実習や運動実習など実践的な内容で、日常に役立つ知識を楽しく学んでいただきます。また、修了後は地域で健康づくりや食育のボランティアに参加することができます。
ぜひ ご参加ください。
日時:各回13時30分~16時
1回 日程 9月1日 金曜日
2回 日程 9月8日 金曜日
3回 日程 9月15日 金曜日
4回 日程 9月22日 金曜日
5回 日程 9月29日 金曜日
6回 日程 10月6日 金曜日
7回 日程 10月13日 金曜日
8回 日程 10月20日 金曜日
9回 日程 10月27日 金曜日
場所:区役所3階 集団検診室
対象:区内在住のかた
定員:20名 先着
申込:8月18日 金曜日 までに区役所3階 34番窓口 または電話にてお申し込みください。

問合せ:区役所 保健福祉課 保健
【電話】6647-9882 【FAX】6644-1937

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU