文字サイズ
自治体の皆さまへ

保険・年金

40/48

千葉県木更津市

■保険
◇現在お持ちの保険証の有効期限は7月31日(月)です
8月1日(火)から使用する新しい保険証(サーモン色)は、世帯ごとに簡易書留郵便で7月末までに届くよう発送します。届いたら、記載内容に誤りがないか必ず確認してください。
※転送・局留めの対応は不可。

◇限度額適用認定証の更新手続き
入院および外来時に医療機関の窓口に提示することで、自己負担の限度額までの支払いになる「国民健康保険限度額適用認定証」の有効期限は7月31日(月)です。8月1日(火)以降も認定証が必要な方は、保険年金課で早めに更新手続きをしてください。

問合せ:国保給付係
【電話】0438-23-7014

◇国民健康保険税は、以下の3つの割り振り項目の合計で決定されます
ホームページ番号:1001728

◇国民健康保険税軽減対象所得金額
世帯主およびその世帯の被保険者(特定同一世帯所属者を含む)の所得金額の合計額が一定金額以下の場合、その世帯の均等割と平等割額を軽減します。
※特定同一世帯所属者…後期高齢者医療被保険者に移行したが、引き続き同一世帯に属する方

◇減額・免除が認められる世帯
ホームページ番号:1001729
・災害により財産に大きな損害を受けた世帯
・盗難・横領などで財産に大きな損害を受けた世帯
・失業・廃業などで収入が著しく減少し、かつ疾病・負傷などで長期にわたって就労が困難な世帯
・収入が生活保護基準以下で、かつ疾病・負傷などで長期にわたって就労が困難な世帯

◇65歳以上の国民健康保険税の納付
世帯主が国民健康保険被保険者で世帯内の被保険者が全員65歳から74歳までの場合、国民健康保険税は世帯主の年金から特別徴収(天引き)されます。ただし、世帯主の年金額が年額18万円未満の場合や介護保険料の天引き額との合算額が年金額の2分の1を超える場合は、納付書などで納めることになります。
ことし初めて対象となる世帯は、第1期(7月)から第3期(9月)までは納付書などで納め、10月からは年金からの天引きになります。
ホームページ番号:1001730

問合せ:国保賦課係
【電話】0438-23-7046

◇税金は期限までに必ず納めてください
納税通知書発送日:7月7日(金)
普通徴収の第1期納期限:7月31日(月)
※申請により口座振替に変更できます。

問合せ:収税対策室
【電話】0438-23-8036

◇後期高齢者医療被保険者証の更新
8月1日(火)から使用する新しい保険証を簡易書留郵便で7月末までに届くよう発送します。

◇後期高齢者医療保険料均等割額軽減判定所得基準が改正されました

※世帯内の被保険者と世帯主のうち、以下のいずれかに該当する方が2人以上いる場合は、その人数から1を減じた数に10万円を乗じた金額を加えます。
・給与収入(専従者給与を除く)が55万円を超える。
・65歳以上(前年の12月31日現在)で公的年金収入(特別控除額15万円を差し引いた額)が110万円を超える。
・65歳未満(前年の12月31日現在)で公的年金収入が60万円を超える。

◇後期高齢者医療保険料がコンビニエンスストアなどで納付できるようになりました
金融機関・郵便局・市役所の窓口に加えて、全国のコンビニやスマートフォンアプリでも保険料が納められるようになりました。
開始時期:令和5年7月以降に発行する納付書から
取扱コンビニ店舗:
・MMK設置店
・くらしハウス
・スリーエイト
・生活彩家
・セイコーマート
・セブン-イレブン
・タイエー
・デイリーヤマザキ
・ニューヤマザキデイリーストア
・ハセガワストア
・ハマナスクラブ
・ファミリーマート
・ポプラ
・ミニストップ
・ヤマザキデイリーストアー
・ヤマザキスペシャルパートナーショップ
・ローソン
・ローソンストア100
対象スマートフォンアプリ:PayPay・LINE Pay
コンビニなどで納付できないもの:
・コンビニ用のバーコードの印刷がないもの、読めないもの(破損・汚損)
・コンビニ使用期限を過ぎているもの
・納付書1枚当たりの金額が30万円を超えるもの
・金額を訂正したもの
※コンビニなどで納付ができない場合は、納付書裏面の金融機関、郵便局または市役所で納めてください。

問合せ:後期高齢者医療係
【電話】0438-23-7024

■年金
令和5年度分「国民年金保険料免除・納付猶予申請」の受け付けを開始しました。
国民年金保険料免除・納付猶予の対象期間は毎年7月から翌年6月までです。令和5年度分の国民年金保険料の「免除制度」または「納付猶予制度」を利用される方は、以下のとおり提出してください。
対象期間:令和5年7月分から令和6年6月分まで(原則1年ごとの申請)
申請方法:窓口・郵送またはマイナポータルから申し込み
提出先:保険年金課または木更津年金事務所
必要書類:
・国民年金保険料免除・納付猶予申請書
・本人確認書類(郵送の場合は写し)
・失業が理由の場合は離職票など

問合せ:年金係
ホームページ番号:1007283
【電話】0438-23-7059

問合せ:保険年金課
〒292-8501 朝日3-10-19 朝日庁舎
【電話】0438-23-7014【FAX】0438-22-4631
【E-mail】honen@city.kisarazu.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU