文字サイズ
自治体の皆さまへ

旬の地元産農林水産物を食べよう!「トマト」

40/43

千葉県木更津市

オススメレシピ紹介《トマトチーズうどん》

■材料(2人分)(調理時間20分)
トマト…2個
玉ねぎ…1/2個
ベーコン…1枚
小松菜…1株(60g)
オリーブ油…大さじ1弱
水…250ml
ゆでうどん…2玉
粉チーズ…大さじ2
〔A〕
しょうゆ…小さじ1/2
みりん…小さじ1/2
塩…ひとつまみ
コンソメ…1/2個
こしょう…少々

■作り方
(1)玉ねぎは粗みじん切り、ベーコンは1cm幅に切り、トマトはざく切りにする(トマトの皮が気になる場合は、湯むきしてから切る)。小松菜はゆでて、4cm幅に切る。
(2)鍋にオリーブ油、ベーコン、玉ねぎを入れて炒める。
(3)玉ねぎがしんなりして透き通ってきたらトマトを加えてヘラなどでつぶし、水と〔A〕を加え、弱火~中火で5分ほど煮る。
(4)粉チーズの半量、うどんを加えて煮込む。うどんが温まったら器に盛り、小松菜をのせて残りのチーズをふりかける(うどんの煮込み時間は製品の表示に従ってください)。
《ポイント》トマトの代わりにトマト水煮缶(1/2缶)を使っても美味しくできます。

問合せ:
農林水産課(食育について)【電話】0438-23-8445【FAX】0438-23-0075
ホームページ番号:1011780
健康推進課(レシピについて)協力…木更津市食生活改善サポーターの会【電話】0438-23-8379【FAX】0438-25-1350

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU