対象:令和6年12月13日時点で、令和6年度住民税非課税世帯(住民税が課税されている方の被扶養者のみの世帯は除く)
※DVなどの理由で本市に避難しており、住民票が移せない方も対象になる場合があります。
支給額:1世帯3万円(18歳以下の児童を扶養している世帯は、児童1人当たり2万円を加算します(こども加算分)。なお、申請が必要な場合があります)。
※本給付金は差押禁止および非課税
申請方法:1月27日(月)に発送の確認書を4月30日(水)までに返送(当日消印有効)。
※「支給のお知らせ(はがき)」が届いた方は手続き不要です。
※詳しくは市ホームページをご確認ください。
申請受付場所:朝日庁舎会議室B
※2月17日(月)~26日(水)、3月10日(月)~14日(金)は福祉相談課前で受付を行います。
申込み・問合せ:
木更津市給付金コールセンター(平日午前8時30分~午後5時15分)【電話】050-3537-0604
福祉相談課【ホームページ番号】11382【電話】0438-23-6716【FAX】0438-25-1213
<この記事についてアンケートにご協力ください。>